カリグリーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カリグリーン

カリグリーン

検索結果 (1214件)

  • 2015-11-17 まだ続いていたズッキ...

    その他果菜のノートに書いた分も含め、思ったよりたくさん収穫できているズッキーニ。 今回はちょっと大きめ。

  • 2015-11-17 初めての収穫♪

    昨年のGWに小さな苗でお迎えしたレモンの木。樹高150㎝に育ち、本日収穫しました。たった1つ♪ レモンの果実はそのままにしておくとどんどん大きくなる…とお聞きし、どこまで大きくなるのか試してみたいですが来年以降の楽しみにとっておきます...

  • 2015-11-17 落花生の収穫

    落花生を半分掘り上げた。 初めてなので、よく入っているのかそうでないのか分からない・・・ 鳥獣に荒らされた割にはたくさん食べられそう。 掘り上げていない残る半分は、小さな株なので、これほどには入っていないと思われる。

  • 2015-11-17 畑組のカリフローレ

    ベランダ組のカリフローレの方が大きいくらいかな? 寒冷地の気温の影響を受け始めているのかも。 ただ、見たところ青虫はついていないので、手間がかからなくてありがたいな~と思う。 ベランダ組のは、何匹の青虫や卵が犠牲になったか、計...

  • 2015-11-17 畑のさがほのか2世た...

    ランナー伸びまくり!! ちょっと手に負えなくなってきた;; 先週だったか、化成肥料をパラパラしていたのが効いたのか、新芽も増えているのが分かる。

  • 2015-11-17 白菜らしい形に

    蔵錦も野崎早生も、だいたい同じような生育具合。 横から押すと、まだふわふわしているので、あと2週間くらいかな? ナメクジとかカエルを巻き込んでいませんように・・・

  • 2015-11-17 植えつけ

    ホームセンターの見切品苗(O・P黄)がダメになったので、同じ場所にネオアースを。 ネオアース①②と同じホームセンターで購入したが、かなり大きくて立派な苗になっていた。 待っていたほうがお得だったかな?? 父が雷雨の中雨合羽を着て植...

  • 2015-11-17 ダメっぽい

    無事そうなのもあるけど、生存率5割を切りそうなので、新しい苗を植え直すことに決定。 安物買いの銭失い・・・ 冷蔵庫で保存したのがまずかったな(><) 教訓: 11月後半になると、大きくて立派な苗がたくさん出てくるので、それまで待...

  • 2015-11-17 成長記録

    順調に育っている。

  • 2015-11-17 2度蒔き円藤

     2度に分け少し時間差で実が付いてくれれば な~んて^^  奥に初蒔き分(20㌢)手前後蒔き分(5㌢)終わった頃に雨・・・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ