カリフラワー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カリフラワー

カリフラワー

検索結果 (924件)

  • 2016-04-25 無事活着

    無事に活着したようです。 一つのポットから3つに分けて植えた株も順調に育っていますが、分けずに間引いて植えた株のほうが成長がいいようです。 アブラナ科を連作したミニキャベツは虫に食われていますが、こちらは前作がレタスとほうれん草だったた...

  • 2016-04-24 ようやく

    本葉が3枚目くらい。隣に置いてたキャベツの苗を定植したところなので、今度はこっちにアオムシ軍団の矛先が向くのではないかとヒヤヒヤしている今日この頃。

  • 2016-04-24 苗を買った

    苗を3株買った。

  • 2016-04-24 4月24日これは芽な...

    雑草か? どっちだ?

  • 2016-04-22 植え付け

    畑に植え付けました。 畝に黒マルチを張り、30センチ間隔で千鳥植えしています。 一つのポットに良さげな苗が3本あったやつは、分割して3箇所に植えてみました。 (写真1枚目の奥から3本)

  • 2016-04-22 本葉4枚

    本葉が4枚くらいになっています。 写真2枚目は左半分がオレンジ美星、右半分はミニキャベツです。 オレンジ美星の方が葉っぱが細長いです。

  • 2016-04-22 本葉が出てきた

    本葉が出てきました。 写真3枚目は上半分がオレンジ美星、下半分はミニキャベツです。 ミニキャベツと比べると茎が長く、徒長気味ですが、去年はそれでも収穫できたので、あまり気にしていません。

  • 2016-04-17 本葉が出てきた

    「美星」もようやく本葉が出てきました。 今は育苗のために苗をビニールで覆っているのですが、それにもかかわらずもう新葉にアブラムシが付き始めています。どっから入ってきてんだ、あぶらのヤロウ・・・(←ひどい言い方) これからの虫との...

  • 2016-04-17 成長中

    マルチ焼けしかかっていた(^^; マルチ穴周りに土を盛っておく。 不織布の隙間から蝶が入ったらしく、虫食いもちらほら。

  • 2016-04-14 地味ーに成長

      ステックは苗を買います 今回はあきらめた・・   カリフラワーが反対に生育が良くて 期待はこっち。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カリフラワー
並替え
地域 
    

レシピ