カリフラワー
検索結果 (924件)
-
2016-03-06 発芽
カリフローレに遅れること一週間、ようやく発芽した。 アブラナ科で発芽に16日もかかるなんて(◎_◎;) 購入から3年くらい経った種だったので、もう寿命かと思った(^^;
-
2016-03-04 ベランダ最後の株
大きな発泡スチロールに定植した株だけ、葉の生育が優先していたようで、今頃になって花蕾が大きくなってきている。 現在10センチくらい。 まだまだつぼみは硬いけど、暖かくなってきたので収穫まであと少しかな? ナメクジに食べられたと...
-
2016-03-03 残1.5株
4株目収穫する。 なんか鳥の糞?のようなもので欠けてしまった。 あと残り0.5株、これ1株残していたら、次の畝作りの邪魔になってしまう。おそらく義父が抜いてしまうだろう(涙)
-
2016-03-01 最後のカリフラワー
大きな鉢に寄せ植えされているオレンジ美星は少しずつ大きくなってきました(*^^*) 種まきは同じ日にしたのに、定植時期がずれたら、収穫時期もずれ込んだ。 私には嬉しい誤算♪ 葉もほとんど青虫にはやられなかったので、きれいなまま残ってま...
-
2016-02-29 発芽
2/19 7×7セルトレイに播種、屋外管理。 ほぼ一斉に発芽した。
-
2016-02-29 種まき
ミニカリフラワーのオレンジ美星を栽培します。 3号ポットに培養土を入れ、種を3粒ずつまきました。 一か月ほど室内の窓際で育苗予定です。 写真三枚目は下半分がオレンジ美星で、上半分はミニキャベツです。
-
2016-02-26 ベランダ分収穫
野球のボールくらいの小さなカリフローレ。 小さい鉢で根詰まりを起こし、大きくならないまま花蕾だけが開いてきたので収穫。 残りひと株となった。
-
2016-02-26 3株目収穫
いい大きさで収穫。知人におすそ分けする。珍しいものなので、渡す際のリアクションがおもしろい。 カリフラワーと一緒にパチリ。
-
2016-02-20 終わりです。
無事に収穫を済ませ終わりです。 来年もやるかも~。
-
2016-02-19 親戚だで(\'ω\'...
最後のぼろっこさんおしまいだでっ|д゚) かんべんなっーー: 花が咲くし種まではおけん。 連作なるしーー終了だす