カリフラワー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カリフラワー

カリフラワー

検索結果 (924件)

  • 2016-02-19 これで終わり

    最後の収穫です。 脇芽ばかりですが。畑をかたづけないともうすぐ春だものねえ。

  • 2016-02-18 第2段 2月13日播...

     コンパクトで密植のできる早生カリフラワー。花蕾はきめ細かく、オレンジ色で、縛葉が不要の使いきりミニサイズ。  128穴のセルトレーに1粒まきにしました。 春まき栽培では、発芽を均一にするため地温(20~25℃)を確保したほうが良いという...

  • 2016-02-18 もうちょい

    3つめロマちゃん、来週くらいに良いあんばいになりそう。

  • 2016-02-16 ベランダ分収穫

    1株収穫。 野球のボールくらいの大きさ。 前回に引き続き、軽く塩ゆでして食べると、甘くておいしかった。

  • 2016-02-15 ベランダ組初収穫

    2株収穫。 ソフトボールくらいの小さなカリフラワー・・・ ばらしてゆでると、すぐに茹りすぎて崩れるくらいに火の通りがよかった。 そして茎がめちゃくちゃ甘くておいしい! カリフラワー嫌い!と言っていた娘がパクパク食べていた...

  • 2016-02-13 室内加温で発芽で揃う...

     2月7日に播種を行い、室内の暖かいところに置いていたミニカリフラワー(オレンジ美星)。  少し今回は過保護で、このトレイは室内でヒーターの前に置いてましたが、発芽がほぼ出揃いました。  このトレイはキャベツ(中早生二号)と一緒にしたの...

  • 2016-02-12 ついに収穫!!

    10センチ超えのオレンジ美星を収穫(*^^*) こんなに大きくきれいに育ってくれたことに感謝♪ 今回は8号鉢で育てたけど、6号鉢でもいけそう!

  • 2016-02-08 そろそろ終わり、後は...

    順調にほどほどの大きさで収穫させてもらいました。カリフラワーって美味しいよね。茹でたてをマヨネーズもいいし、ポタージュのようにしても旨いんだよね。

  • 2016-02-03 ベランダ組近況

    今朝は0℃だった。 花蕾がばらけてきたけど、まだ茎が伸びてこない。 よく虫に食べられるので、きれいな姿ではないけれど・・・楽しみ(*^^*)

  • 2016-02-02 ロマちゃん危機一髪

    3つ目も順調に。…がしかし、義父が、「これ、もうそろそろ抜いて耕そうか」って、いやいや困る困る(汗) 危ないアブナイ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カリフラワー
並替え
地域 
    

レシピ