カリフラワー
検索結果 (924件)
-
2015-02-07 葉っぱの間から氷が
今朝は冷え込んで大霜。昼間は小春日和となかなかの天気模様。 季節の変わり目って感じです。 カリフラワーの収穫をしていると、葉っぱの間からキラキラ光るものが。 なんと氷でした。葉っぱの隙間にあった水分が凍ったようで、霜の厳しさを実感した...
-
2015-02-02 花芽でた!!
待望の花芽が確認できました! O(≧▽≦)O ワーイ♪ 嬉しい~!! まだ1つしか見えないけれど、これからどんどん他の花芽も出てくると思います。 いつのまにやら注目ノートになってるのに、失敗終了したらどうしようかと思ってま...
-
2015-02-01 やっと、花蕾が見える...
花蕾が見える株がありました。 いつも思いますが、秋冬の作はタイミングが微妙。 1週間の違いで、収穫時期が2ヶ月も違うなんて!! でも、おかげでこの時期に美味しいカリフラワーが食べられます。 やっぱ、茹でてマヨネーズかね。 でも発酵...
-
2015-02-01 12月蒔きカリフラワ...
成長コントロール中の12月蒔きカリフラワー。 苗を畑に移植できるのはおよそ1か月後。
-
2015-02-01 種まき
ポットが足りなくて、紙コップに種まきしました(*^^*) ペットボトルトンネル付きです☆
-
2015-01-31 隠しちゃう。
白いお顔。 日焼けしないように葉っぱで隠します。
-
2015-01-30 収穫して終了
カリフラワー2種 収穫して終了となりました。 植え付けが遅かったことと。 日当たりが悪いこと。 虫の被害が多かったこと。 条件がイマイチでしたね。 品種はおそらくスノークラウン、オレンジブーケ うずまきイエロー?
-
2015-01-30 久しぶりのカリフラワ...
やっと、葉っぱから顔を出してくれました。 小さいけど、もうこれで満足してます。(笑)
-
2015-01-30 12月蒔きカリフラワ...
12月蒔きカリフラワーの様子を示す。 苗を畑に移植できるのはおよそ1か月後。 あまり早く成長しないようにコントロールしている。
-
2015-01-30 届きました
種が届きました!