カルナローリ
検索結果 (9件)
- 
               2016-08-06 出穂期 2016-08-06 出穂期カルナローリが出穂期を迎えた 水を切らさずに管理 
- 
           2016-10-29 脱穀 2016-10-29 脱穀脱穀しました! 200gだけですが、来年の種籾にしようと思います 
- 
           2016-09-17 稲刈り 2016-09-17 稲刈りカルナローリを稲刈り 籾が大きく、コシヒカリより10日ほど余計にかかる 来年の種籾に 
- 
           2016-07-16 肥料足らなかった 2016-07-16 肥料足らなかった分げつが少なかったけど、適当に穂肥をふったら分げつ始まった 6-8-8の有機化成で葉色見ながら追肥してたけど、 右のみ15-15-15ジシアンを3kg/10a振ったら一気に分げつ始めた 草丈もだいぶ差あり 
- 
             2016-06-19 葉8枚目 2016-06-19 葉8枚目古い葉から白く枯れている 病気か 
- 
           2016-06-11 追肥後1週間後 2016-06-11 追肥後1週間後葉色が戻ってきたか 葉令8.3 第3葉からぶんげつ発生 
- 
             2016-05-29 水管理 2016-05-29 水管理5/1植え 葉令7枚 5/8植え 葉令7枚 5/18植え 葉令5? 根付けに硫安を1kg/10a振る方法があるとかで、少し撒いたところ藻が一気に出たため、 間断潅漑を数日実施 
- 
               2016-05-08 田植え 2016-05-08 田植えワグネルポット1/2000aを使用 荒木田と腐葉土を混ぜて使用 底に籾殻を敷き詰め簡易暗渠 元肥 エスカ有機(3-5-3) 最大150kg/10aとの記載⇨3倍量(22.5g N換算13.5kg/10a) ミネラル宝素 ... 
- 
           2016-05-08 種子消毒、浸種、播種... 2016-05-08 種子消毒、浸種、播種...玄米で購入したイタリアの米「カルナローリ」が余ったので玄米発芽に挑戦(栽培記録より転記 写真なし) 1 種子消毒 微生物農薬タフパール(本来水稲用ではない)をタフブロックの規定量に置き換えて希釈して24時間静置 2 浸種 ... 
- 1












