キタアカリ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キタアカリ

キタアカリ

検索結果 (878件)

  • 2015-05-01 順調

    一番育っているもので30cm位です。 日が暮れてから撮ったから薄暗い… 下の写真は先日芽かきした際、子供が地面に挿したもの。ちゃんと育てているものに比べると小さいし、葉も茂ってないけどなんとなく大きくなってる… これ、根付いてるの...

  • 2015-05-01 追肥

    キタアカリの苗も大きくなり、30~40センチぐらいまで育ってきました。 草取りを兼ねて、畝の回りや通路の土を削り、化成肥料を40グラムほど撒いて、土寄せをしました。 追肥はこれで終わりです。 土寄せは後3回するつも...

  • 2015-04-16 発芽の続き 観察

    今日の観察で キタアカリ 16発芽/22苗、男爵 6発芽/11苗 発芽の時期がバラバラなのは、植える深さが一定じゃ 無かったみたいです。 でも、それだけじゃないでしょうけどね

  • 2015-04-11 しまった! 発芽して...

    毎日、土で汚れたビニールの外から見ていたので、見落としました。黒いマルチがピンと突っ張ってます。マルチを切って顔を出しますが・・・。芽のいくつかは待ちきれなくて、弱っています。マルチの穴開け作業で2時間座り続けでした。

  • 2015-04-09 発芽増加

    今日も観察したら、新しい芽が2つ増えました。 キタアカリ・・ 5(発芽)/22(種イモ) 男爵・・ 3(発芽)/11(種イモ)

  • 2015-04-08 今日は朝からの雪

    季節外れの雪が一日振ってました 気温も5℃までしか上がらず、一昨日との気温の差30度 でも、そんな雪の中発芽が2つ増えました。  キタアカリ 3→5個 男爵は3個で同じ

  • 2015-04-07 発芽の新芽に遅霜対策

    明日とあさっての朝の気温が5℃~1℃の天気予報 気温が五℃以下になると霜が降りるので 今日帰宅後に藁にてジャガイモの芽にかぶせる 霜対策を施しました。

  • 2015-04-03 ジャガイモ発芽

    発芽しました、 キタアカリが2つ、男爵が2つで4つ新芽が出ました これから、続々発芽が続きそうです 地温は3月は10度以下でしたが、4月は暖かい日が続き平均で15度くらい高くなってます。

  • 2015-03-31 発芽

    じゃがいもがちょっと前から発芽しています。 南側においてあるプランターの方が早く出ました。

  • 2015-03-31 観察

    成長が早いのでびっくりしました!思わずパシャリ。 先週日曜日に雑草を抜き、マルチ代わりに敷いてみました。 量が少なくあまり効果ないかも・・・。 早く雑草生えてこないかな~、。いや、生えてこなくてイイです☆彡

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キタアカリ
並替え
地域 
    

レシピ