キャベツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キャベツ

キャベツ

検索結果 (3858件)

  • 2014-12-07 下草掃除に・・

     白菜の作業をするのに・・キャベツが幅を効かせ・・・・  じゃ 白菜・大根・キャベツの 掃除兼白菜に冬支度  1度目のキャベツも 大きさは 半端無い^^  結構下草も伸びてた・・  これで今年は 触る事はなし♪  キ...

  • 2014-09-10 大きくなる株は大きく...

    難しいです。キャベツ。毎日のように見回りができればいいのですが、そうもいかず、良くても2日3日は間が空くので、この時期はヒヤヒヤもの。 水遣りをしましたが、週末までもつかねえ。仕事をサボって来るしかないか。ねえ、キャベツぅ。。。そうもいか...

  • 2014-08-08 終わりにします

    灰色になってきたぞ・・・・・・。 そろそろ潮時ですね。終わりにします。 反省点 ・発泡スチロールに一個が限界 ・ネットをかける意味が無い気がする ・というか、もっと立体的なネットを使用すべき ・ヨトウムシ

  • 2014-07-16 親戚の家で出来たキャ...

    ダイソーはやどりキャベツ。親戚にあげた苗が、こんなに立派なキャベツになって帰って来ました。 広い借り畑がある家なので、ぐんぐん育ったのね・・・・・・羨ましい。 こうなるはずだった、の見本として写真をとりました。 うちのはもう、...

  • 2014-06-19 ちょっと大変だった

    畑に移植後はネットを張った為、液肥しかやってなかった。 けど、重い腰を上げてネットを外し、間引いて土寄せして、汚い葉っぱを取り除いて色々世話しました。 幅4M畝には苗8個が限界かな。12個植えてた。 お世話後は、手が真っ黒...

  • 2014-06-15 予想以上の成長

    先日からこんなに大きく成長しているとは驚きです。 なんせ一週間も雨が続いて全く手入れも出来ず おまけに仕事も遅くなって成長を確認していませんでした。 今日は株元へオルトランを少々と雑草とりにて終了です。

  • 2014-05-28 結球開始は葉が10枚...

    の、割には結球開始しそうなキャベツ。 ネット張ったのに誰に食べられたんだこりゃ……。 苗にしたものの、葉が少し枯れたのを除いて、しっかり元気に根付いてるみたいです。良かった良かった。 さて、この苗も多くは親戚行きか。

  • 2014-05-25 やられた

    不織布トンネルの中を覗いてみるとなんか変。 ( ̄◇ ̄;)アブラムシびっしり 何のための防虫トンネル??無農薬?? 先日の強風でトンネルがすっかりめくり上がってたのでヤバイと思ったけど、その時にアブラムシが大挙して飛んできた? ...

  • 2014-05-23 ミニキャベツ2期目の...

    ほぼ毎日1個収穫してきた。1期目は食べつくした。 2期目が収穫開始となった。 収穫した株を残しておいたところ、新しく生まれた芽が大きくなってきた。 もしかしてこれもミニキャベツになるかも。 ミニキャベツの生命力に驚く。

  • 2014-05-15 ネットの中って本当安...

    外の植物を見て、余計そう思う。 でもうちの庭は虫害少ないほうなんだと思う。 結構幼虫のうちにニワトリたちが食べてしまうので。 卵も見つけたしね・・・・・・(虫害ノート参照)。 駄目だ、ヨトウムシの卵は写真見るだけでも駄目だった。並べ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キャベツ
並替え
地域 
    

レシピ