キャベツ
検索結果 (3858件)
-
2015-03-08 ネットは必要?
ネット外の2軍はみごと鳥のえさに・・・ 収穫の季節は虫ではなく鳥に注意ですね・
-
2015-03-05 全部発芽しました
この時期は、トレイのひょろ苗だけで随分遊んでくれるもんだ。 キャベツの葉っぱ、かわいいねえ。 トマトやピーマンとは違って、お姫様って感じ。 悪い虫が着かないようにしなきゃ。 ガラケーのカメラ機能、手ぶれがなあ、ちゃんと写らないよぉ
-
2015-03-04 今回は3種播きました
キャベツを食べて健康な体(ダイエット)を狙います。金系201号「おてがるキャベツ」、「富士早生新1号甘藍」、「春波」です。富士早生は夏に種取り用にまた播きます^^)移動ハウスで育苗します。
-
2015-03-03 あと8個あるね~♫♬
-
2015-03-02 2つ収穫!一つは、割...
-
2015-03-02 種まき
3号ポットに培養土を入れて3粒ずつまきました。室内で約1ヶ月育苗予定です。写真3枚目は上の10ポット分がミニキャベツで、下半分はミニカリフラワー (オレンジ美星)です。
-
2015-02-28 12月蒔き2期目ミニ...
12月蒔き2期目ミニキャベツを定植した。 ここでいう1、2期目は次のとおり。 1期目は加温したもの(昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの)、 2期目は加温なしのもの(昼夜サンボックスに置いたもの) 4月の収穫を目指してともに同じ...
-
2015-02-28 2月28日 キャベツ...
キャベツ(冬藍)全て収穫しました! これにて終了です。
-
2015-02-27 普通サイズのキャベツ...
キャベツは冬の寒さに結構強い。 野菜が少なくなる真冬にうってつけ。 まだ収穫できるものがいくつか残っている。
-
2015-02-26 これってどこを収穫す...
これ、何となく収穫期な気がするのですが。一体どこを『収穫』すればいいものやら。芽キャベツはわかりますよ。でも小指の爪くらいの大きさなので収穫というのもツライ・・・。もう一方の脇芽がヒラヒラしてる葉だらけなのはどこを食べられるんでしょう?この...