キャベツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キャベツ

キャベツ

検索結果 (3858件)

  • 2015-05-11 キャベツらしくなって...

    結球したキャベツが大きくなって、いよいよ収穫間近となってきました。 触ってみると、まだ少し柔らかい感じです。あと一週間くらいかな。収穫時の判断が難しいですね。 第2期のキャベツは結球し始めています。第3期は根付いて成長中。第4期...

  • 2015-04-09 畝の準備

    1週間前に苦土石灰をまいて耕しておきました。2列に植える予定ですが、真ん中に溝を掘って牛糞堆肥と化成肥料とバットグアノを溝施肥しました。そのあと黒マルチを張りました。ミニカリフラワーと半分ずつ植える予定です。

  • 2015-04-08 支柱はずし

    初めての年越しキャベツ、種蒔きから8ヶ月近く経ち、冬越えをして雪でネットがつぶされ、支柱が折れ、鳥さんに結球前に食い荒らされ、でも何とかなるものだ。6株残り、今日、実割れが見えたので1つ収穫。去年初めて作ったより重さは半分、でも一夜漬けにし...

  • 2015-03-27 春の温かさに誘われ・...

      じゃが芋の隣り・・迷った末 決めたのは『キャベッ6株』   春まだ寒い時期 種蒔き1月末・・・あれこれ移し入れ替え   本日デビュー 1号植え付けはキャベツから始まる事に。     月のリズム内に詳しくは記載・・ 単独ノートへ移...

  • 2015-03-25 一部収穫

    鳥さんに食べられた株は葉が変色してきたので収穫、とっても軽い。捨てるしかないと思ったが内部の握りこぶし大ぐらいが食べられそうで一夜漬けにしたら、家族の評判はとってもやわらかくておいしい!とのこと。それはそれで良かったが、去年からの育成でこれ...

  • 2015-03-19 キャベツの植え付け

    今年は初めて春キャベツに挑戦。今まで冬のキャベツは上手くいったが、春は試したこと無かった。 キャベツは同じ時期に大量にできても困るので、時間差で植えてみる。 とりあえず2月にまいた種は、苗になったので定植。 3月に播いた種は育...

  • 2015-03-07 4つ収穫→2個はお仲...

    ランチは普通のポトフ→夕食には残ったポトフに紫キャベツを入れてみました。紫キャベツはいつも生でしか食べないので、どんな風になるか楽しみ(◔‿◔)→生だと紫キャベツ特有の香りがあるけれど、煮ると普通のキャベツになるみたい♫♬<完>

  • 2015-03-02 便利な手作り道具

    1度にたくさんのポットに土を入れるために作った道具です。 ホームセンターで2000円ほどで1台作ることができました。 9cmポット用と7.5cm用の2種類ありますがよく使うのは7.5cmの方です。 穴を通って落ちた土はふかふか...

  • 2015-01-09 丸く・・らしくなりか...

     2期目のキヤベツも のんびりだが 確実に小キャベツへ  この時期だから 先は長いとは思う・・先日も害虫が・・    うろうろ・・・ 真冬にねっ   液肥追加で 葉… 根・・ 育つはず プロの技に期待。

  • 2014-12-07 下草取り・・

          この時期でも確実にはびこる・・・草。 踏まれても    何もしないでも 成長って さすが 雑草・・    2期目の成長も順調 初のが収穫を終わる頃までには    食べれるサイズに なりますように。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キャベツ
並替え
地域 
    

レシピ