キャベツ 肥料
検索結果 (127件)
- 
               2013-07-02 いい感じ 2013-07-02 いい感じえだまめがいい感じになってきました。あともうひと周り大きくなれば、 収穫できそうです。 なすとピーマンも中ぐらいの実がいっぱい成ってきたので、もう少しですね。ピーマンの成長が遅いので、肥料を少し蒔きました。 
- 
               2013-06-17 結球してきた! 2013-06-17 結球してきた!結球してきた♪ 3株あるうち、この子が一番きれいな結球してる♪ 良いねっ、良いねっと近づいてみると、ゲッΣ( ̄ロ ̄lll) プツプツが付いてるゾ( ̄へ  ̄! 何かの卵だよね?! 今のうち潰しておけば良いかな?と、楊枝... 
- 
               2017-03-04 おっ とんがりコーン... 2017-03-04 おっ とんがりコーン...草もぽっぽっ 肥料時期 と言う事で ネットを あけて 確認 とんがってる感じ 三角ぽいねっ 
- 
               2017-02-16 定植後初めての追肥 2017-02-16 定植後初めての追肥定植してから初めての追肥をしました。 株と株のあいだに移植ごてで穴をあけ、化成肥料を一つまみ、その後ハイポニカ500倍液をたっぷりあげた。 今年は雨がほとんど降らず、畑の土もカラカラです。 
- 
               2017-01-10 巻へと進むきゃべじん... 2017-01-10 巻へと進むきゃべじん...1期目はかなりの速度で巻へと進んで、春キャベも そろそろの雰囲気 肥料の追加をすることに。 
- 
               2016-12-22 ご飯ごはん(^◇^) 2016-12-22 ご飯ごはん(^◇^)午後からの予報は雨・・・身支度をして ご飯をもって いそいそ畑。 ( ̄д ̄)どう 育ち。 ・・ほれ ご飯ぽん。 
- 
               2016-12-01 各葉物、色々に液肥投... 2016-12-01 各葉物、色々に液肥投...化成だけでは・・・即効性の液肥を葉物メインにどぼどぼ。 早く大きくなれ (^◇^) まだですか? 差は前回とほぼ 変わらずでは・・・ 
- 
               2016-08-20 キャベツ栽培予定地の... 2016-08-20 キャベツ栽培予定地の...キャベツ栽培予定地に元肥(自家製窒素系バットグアノぼかし)を入れました このぼかしは主に葉野菜に使っています 
- 
             2016-08-17 定植までもう少しかな 2016-08-17 定植までもう少しかな真夏の育苗なのでちょっと心配していましたが、今のところ順調です。本葉1枚ごとに縮葉っぽくなっていくのが楽しみ (^-^) 気温と日照のおかげか、春播きのポルトガルケールが播種後20日で本葉3枚だったのに対し、夏播きのカーボロ... 
- 
               2015-09-16 10株なら・・ 2015-09-16 10株なら・・今年は苗から 多くは使わないし タネも余るしねっ 発芽の心配・・多く出来ても苗を捨てては 何かと『損だし』 












