キャベツ-品種不明
検索結果 (1827件)
- 
           2015-08-31 植え付け 2015-08-31 植え付け友人から頂いていたキャベツ苗。 頂いてからすぐに台風予報で植え付けれずに大きめの プランターで保管していたのですが、上から不織布を していたにもかかわらず、青虫が発生し、食害に遭って 弱り気味になって来たので慌てて植え付けました... 
- 
           2015-08-30 あくまで興味本位から 2015-08-30 あくまで興味本位からなんか、茎にポコポコできるんでしょ?! どんなのか、見てみたいのでΨ( ̄∇ ̄)Ψ 
- 
           2015-08-29 10月末どり 2015-08-29 10月末どりコナガ、アオムシ、アブラムシなどの害虫を殺虫剤散布 
- 
           2015-08-29 ハクサイの様子8/2... 2015-08-29 ハクサイの様子8/2...しっかりした本葉が出てきました。 植え付けはまだまだ先です。 お黄に入りはミニハクサイなので遅めに植えても巻きやすく失敗が少ない品種です。 オレンジクインは普通の大きさのハクサイなのでできるだけ早めに植え付けたいです。 割る... 
- 
           2015-08-24 生食用キャベツ 2015-08-24 生食用キャベツこちらは昨年のあまり種です。 でも昨年上手く発芽せず、苗を買ったっけ^^; 
- 
               2015-08-24 ハクサイの様子8/2... 2015-08-24 ハクサイの様子8/2...双葉が大きく元気です。 猫が3匹居ますので猫ガードで守ります… 何度ガードで助けられたことでしょう… 
- 
           2015-08-23 8月23日キャベツの... 2015-08-23 8月23日キャベツの...苗一本19円×6本。 初キャベツ!うまくいきますよーに! 
- 
           2015-08-23 キャベツの収穫 2015-08-23 キャベツの収穫これにて終了。 猛暑越えキャベツはそうないかも。 
- 
             2015-08-20 ハクサイの発芽8/2... 2015-08-20 ハクサイの発芽8/2...暑いのですぐに発芽します… 温度は高くともカンカン照りではなくて曇りや雨なので助かりました。 
- 
             2015-08-20 だいぶ… 2015-08-20 だいぶ…結球してきたけど…なんか葉っぱ固そうだな…大丈夫か( ;´Д`) 












