キャベツ-品種不明
検索結果 (1827件)
- 
           2015-05-30 収穫終了! 2015-05-30 収穫終了!今日で収穫が収穫しました! 別の作物を植えたいので、残った葉っぱと根も運びだして、耕運しました。 この時期に収穫する、キャベツも、思いのほかうまくいった。 まとめ ☆分かった事。 1.4月中旬以降は虫については要観察。アブラ虫... 
- 
             2015-05-30 収穫! 2015-05-30 収穫!いい球が採れてました。 1.3〜1.4キロ中心でした。0.6〜0.7の小玉も少し。 もっと土を作らないとだめかな。 
- 
           2015-05-28 収穫 2015-05-28 収穫上の方が割れしまいました。 残念です。 とりあえず2個 収穫 
- 
           2015-05-28 週末に向けて観察! 2015-05-28 週末に向けて観察!今週末に残りを収穫予定なので、観察です。虫にやられないか、大きさはどのぐらいになってるか、よーく観察しました。順調で、なかなかいい球が採れそう。 
- 
           2015-05-26 経過報告 2015-05-26 経過報告混み合ってきたので、少し間引きを行ないました! 
- 
           2015-05-25 収穫中 2015-05-25 収穫中下葉が大きく伸びてしまって風通しわるし アブラムシが大量ですが、本体はなんとか行けています 
- 
           2015-05-24 ドンドン収穫! 2015-05-24 ドンドン収穫!今日は40弱の収穫! 重さは昨日と同じぐらい1.3から、0.8kgぐらいまででした。 次回の収穫は来週土曜かな。他のキャベツはまだやや小さいから、どこまで大きくなるかな。 この時期だから、1度防除が必要かな?アブラ虫とヨトウで。 
- 
             2015-05-24 押してみたら,巻いて... 2015-05-24 押してみたら,巻いて...小ぶりやけど 良い出来やん キュッってしまってる 美人やねっ いつ食卓デビューしょうか? えっもう少し 待って って・・(*▼▼)ゞラジャ 
- 
               2015-05-24 抜いた方がいい? 2015-05-24 抜いた方がいい?キャベツってネットしないとこんなにみにくい姿になってしまうのね。。。今からネットした方がいいの!?。。こんだけ被害が出てから言ったってどーしようもないかな。。。芯やられてるのあるし抜くほうがいいんかな(-_-;) 
- 
           2015-05-23 収穫開始 2015-05-23 収穫開始収穫開始! 1.3キロの球が採れてます。 今日は30個ちょっと収穫。まだ畑にはおけそうだけど、5月いっぱいで収穫してしまいたい! この時期のキャベツは、アブラ虫やヨトウなんかが大変だと感じました。病気も一つだけありました。キンカク?ベ... 












