キャベツ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キャベツ-品種不明

キャベツ-品種不明

検索結果 (1911件)

  • 2014-12-10 その後

    寒くなって来たので、そろそろ野鳥対策にネットを掛けました。

  • 2014-12-08 普通サイズのキャベツ...

    収穫時期が来ているが、収穫してほしいという要請がないので真冬用にとっておくことにする。7月15日と24日蒔き、8月27日に定植。

  • 2014-12-08 脇芽です

    掻き取って移植しました。 紅心大根を収穫した跡が空いているので、そこに移植することに。 どうなりますか、そのまま食べた方が良いという声もあるなか、それを押し切って植えてしまいました。脇芽はまだまだいっぱい出来てますが、ほどほどで食べちゃ...

  • 2014-12-04 脇芽です

    ハマってます。 こうして繁々と観察したことないもんねえ。 こんな感じで脇芽が出るのですねぇ。意外や意外!!おもしろいものが観察できますね。 ネットで調べると、元気の良い脇芽を1つ残して、他は苗として別に植えるのだそう。ただ、これって時...

  • 2014-12-03 そろそろ2個目収穫か...

       蒔きも固くなってきた^^ 順調。 おまけは?    寒さで水滴が凍ってる・・ 寒そう~ 8時半だっけ    鼻水でるし 手足 痛かったなっ・・・

  • 2014-12-03 虫の害も落ち着いた・...

      2号も順調・・ 追肥も済んだし 後は観察 かんさつ。^^

  • 2014-11-30 脇芽が育ってます

    以前収穫した株から脇芽が出て、こりゃキャベツになるねえ。 えっ、そりゃあキャベツだよね 1個収穫しました。

  • 2014-11-24 背も伸び葉も幾分

    大きくなった 前回は青虫でびっくりさせられ 散布とオルトラン を完了。久しぶりに ここで見た・・青虫。 1年を通して完全に いない時期 あるのか。 野菜と虫は付き物・・?・・・・

  • 2014-11-24 少々の虫位・・

    キャベツの虫は想定内・・外葉はしかたの無い・・っ でも中は 問題無し今回収穫予定をしたが葉の巻きに? 次回と言う事に・・ 残念・・

  • 2014-11-21 順調

    巻きがかなり進み らしくなった 毎年だがキャベツと白菜の 株間が狭い 同時に同じ品種の株間も狭い・・何時も反省する点

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キャベツ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ