キャベツ-品種不明
検索結果 (1827件)
-
2017-01-15 雪いや、霰!
ブロッコリーのお世話してたら霰降ってきた!
-
2017-01-11 寒さに負けず、かなり...
ええね~♪ ついでに甘くなっとるとええな~♪ 冬は寒いけど虫がいなくていいな .
-
2017-01-06 大福カンラン結球始ま...
大福カンランは寒さに強い様子で、ぐんぐん成長している。 寒甘娘の方は収穫できそうだけれど、もう少し寒くなってから甘みが増したものを収穫する予定。
-
2017-01-03 収穫
かなり大きくなった。 バレーボールぐらいあるかな。 スーパーで半分ぐらいのキャベツが200円ぐらいだった。
-
2017-01-02 いい感じで大きくなっ...
元気そうじゃわ♪ .
-
2017-01-02 10月〜11月の成長...
定植後の成長の様子です。 秋なので、青虫の被害は、春ほどではないですが、見つけたら駆除します。 まだまだ結球しそうにないので、寒くなり成長が止まると、春まで収穫はお預けです。
-
2017-01-02 定植しました
苗は、少し小さいですが、10/16に畑に定植しました。
-
2017-01-02 9月は育苗
発芽数も増えましたが、害虫による食害も発生しています。
-
2016-12-30 こんな感じ
ほとんど成長してない気がするが、にょりっちから冬越しキャベツの荒技(秋キャベツが巻かない場合は冬越しさせて春キャベツとして育てる)を聞いたので、すっかり気が楽になった。巻かぬなら春まで付き合うぜ。
-
2016-12-30 何だか逞しくなってき...
ええね~♪ 寒さに当たって甘くなれ~♪ .












