キャベツ-品種不明
検索結果 (1892件)
-
2012-07-09 観察の記録
大きいものでは直径20センチ弱。 成長には差があるものの、一様に巻き始めたように見える。
-
2012-07-02 観察の記録
やっと巻きだした様に見えるが、巻きだしの時期の遅さと、葉がとても堅いのが気になる。
-
2012-06-24 観察の記録
1回目の定植分。未だに巻く気配なし。
-
2012-06-17 2回目の種まき
2回目の種まきは露地にて行う。夏大根と同じ畝で管理する。 キスジノミハムシ対策として寒冷紗を使用する。
-
2012-05-14 ネットを外しました
本来なら別々のノートにすべきなんでしょうが、作業内容が似通っているために一つにまとめちゃっています。 キャベツの隣に植えているブロッコリー。 大分大きくなって、ネットの中で窮屈そうにしていました。 そこで、ブロッコリーの場所だけネット...
-
2012-04-25 だいぶ大きくなりまし...
今朝の様子です。 定期的に雨が降っていることと、気温の上昇で大分大きくなりました。
-
2012-04-25 発芽しました。
発芽しました。 種から育てるのは今回で4回目。 写真は昨年の様子です。
-
2017-12-18 少し収穫
少し収穫してみました、小さいものも有るけど良しとしよう!(笑)
-
2017-12-18 こんな感じ
プチブェールらしい葉が見えてきました、他の色も栽培したかったな。
-
2017-12-13 キャベツ 夜中の収穫
キャベツを帰宅後に収穫。 遊びに来ていた息子に持たせようとヘッドライトを頭にキャベツを収穫してきました。 ついでにビニールハウス内も確認。 ハウス内の野菜は順調のようです。