キュウリ  検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ 

キュウリ 

検索結果 (10110件)

  • 2014-04-03 マイクロキュウリ/播...

    子葉が完全に開きました。\(^o^)/ <写真#1>マイクロキュウリの子葉 <写真#2>ピクルスキュウリとツーショット! 比較すると、種の大きさ1:3でしたが、子葉の大きさは1:20以上です。すごい!!

  • 2014-04-02 動く

    発芽といっていいのか。種が動きました。もう少しで双葉が出ます。

  • 2014-04-02 28日目にして

    発芽かもしれません。 しかも2個。 見間違いだと思いますが、ひとまず記録します。 2個密着して生えかけているように見えます。 そんな蒔き方した覚えがないので、 やはり雨で流されたのでしょうか。

  • 2014-04-02 マイクロキュウリ/播...

    新芽がほぼ出揃いました。 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 発芽率は90%以上です。大事に育てていきたいと思います。 今日も昼間はベランダで日光浴!

  • 2014-04-02 ピクルスキュウリ/播...

    順調に育っています。 <写真#1>幼苗アッ~プ! <写真#2>朝日を浴びて嬉しそう!

  • 2014-04-01 発芽

    買ってきたキュウリの種が発芽しかけています。

  • 2014-03-31 ピクルスキュウリ/播...

    寝坊していた最後の芽がでました。 これで発芽率100%です。 今日は朝から良い天気、たっぷりと日にあてます(^o^)/ <写真#1>寝坊助の芽 <写真#2>ピクルスキュウリ発芽成功!

  • 2014-03-28 

    昨夜のにわか雨で、出かけている芽が掘られてしまいました。 まだ寒い夜もあるので、屋内に入れてあげればよかったです。 もしかしたら、駄目になるかもしれません。 見えてから出るまでの時間もかかりすぎのような気がします。

  • 2014-03-27 マイクロキュウリ/播...

    マイクロトマトと並行して、マイクロキュウリを育てます。真夏のグリーンカーテン用にゴーヤと迷いましたが、キュウリを採択。 一晩種を浸水し、明日播種します。     種の大きさは、3mmほどです。 <写真#2>

  • 2014-03-26 ひとまず記録を

    勘違いかもしれませんが、ひとまず記録します。 よりによって流れた種たちのまぎれてしまうとは、災難ですね。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ
並替え
地域 
    

レシピ