キュウリ
検索結果 (10110件)
-
2014-03-25 ポットまき
お天気が良いのでたねまき とりあえず8ポット
-
2014-03-22 栽培開始
去年の種をぬれたテッシュにくるんで保温開始。
-
2013-10-25 ちびキュウリ収穫
最後のちびキュウリ収穫です。 何が何だか分かりませんが、たぶん黒さんごのほうです。 偽ラリーノは、寒くなってきてから急に調子を落とし、実っこの付いていたつるもみんな枯れてきてしまいましたので。
-
2013-10-21 きゅうりのまとめ。
夏すずみ、2株合わせて20本収穫して終了です。 (わき芽の成長がいまいちそうでしたので、台風の前に撤去しました。) 私としては、大満足です。 きゅうりはみずみずしくて、とれたての味がほんとに美味しかったです。 昨年秋どりのきゅう...
-
2013-10-11 2本収穫・・・強風で...
通算18本。 1本はなんだが付け根の方の様子がおかしいので、早めに収穫。 本日も強風で、プランターが宙ぶらりんになりました。 またまたパークチップがなくなっちゃった(^_^;)もう予備はありません。
-
2013-10-07 ちびきゅうり
ちびキュウリまた一つ収穫。 まだ、新しい赤ちゃんキュウリが出来てきている。 ちびキュウリくらいになる可能性もあるので、ゴーヤーとともに温存。 ネットが片付かない・・・www
-
2013-10-05 偽ラリーノ*1収穫
手前の1本です。 取りまきの種のため本来のラリーノとは異なりイボが出ていることもあり、もうこうなると黒さんごとの見分けも付きませんがw こちらは葉っぱがほとんど枯れ落ち、もうダメなようです。 でも、まだ若干頑張っている黒さんご...
-
2013-10-03 開花
雄花が開花しました。次々に蕾がふくらんでいます。
-
2013-10-02 葉の色が薄い~~慌て...
下葉が黄色くなってきたので、 ノートを見返してみると、20日過ぎてた~(^_^;) IB化成肥にリンカリ肥料を少し混ぜて追肥しました。 晴れたら、少し下葉のカットします。 相変わらず、ハモグリバエがひどいです。
-
2013-09-26 1本(累計13本)収...
最後の1本収穫(累計13本)。15㎝まで生長してくれました。味わって頂きますね。 思い出してみると ・猛暑の中、朝夕の水やり、様子を見ながらの追肥、自分なりに頑張ったと思います。 ・終了している地植えキュウリは43本、この鉢植えは...