キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2014-06-05 いつの間にか結実
ツルを誘引した際に、気づいた。 3つ結実してるw 今5cmくらい。 そういや、そろそろ追肥の時期だな
-
2014-06-05 さらに伸びてきた
成長が早いね^^ ツルが、ダレ~ンとなってた。 折らないように気をつけながら、そっと支柱に固定しました
-
2014-06-05 実いつ?だめかな?
なんか全然実になる気配がないんだけどこれからなるのかな?何日ぐらいで大きくなってくるのかな? だめかな...
-
2014-06-04 あっというまに巨大化
本日より数日雨模様の予報。 この1週間が真夏日だったためか、みるみる成長し、10センチほどに成長してきた。 虫は実は食べずに葉を食べるようだ。 ここのところ、朝晩2回水をたっぷり与え、週1のペースで液肥をやっていたのがよかったのか...
-
2014-06-04 徒長
昼間は家にいないので、 日に当てて枯らすか、 日陰で徒長か…。 後者にしました。 かわいそう。 それでも本葉が見えてきました。
-
2014-06-04 少し回復?
まだモザイク病にやられていますが、殺虫した後、病気がひどい葉はとりのぞいてみたら雌花がさきました。 実が大きくなるかな?
-
2014-06-04 成長が早い
グリーンのカーテン成長中です。地這いきゅうりのほうが面積がたりません。節なりはまっすぐに1本で成長します。(無摘心)
-
2014-06-03 子づるの摘芯2本目
昨日は一本につき一つの子づる(一番下)を摘芯しました。 今日はもう一つの子づる(下から二番目)を摘芯しました。 今回は試しに2枚目の葉の元にある雌花も残してみました。 あとの子づるはまだ全然伸びていないので、いずれ時期をみてしたい...
-
2014-06-02 夕方
朝は見つけられなかったのですが、 鉢で一本。 畑で紛失したものが一本。 これで4本になりました。 ポットをゲットしましたので、 根が張る前に移動しました。 かなり深く蒔いた種ですので、 根も伸びていましたが、 土の中の茎...
-
2014-06-02 順調
小さいのがいくつかできています。 元気に育ってるようです。