キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2013-06-10 二本は

    だめになってしまいました。 昨日、収穫した一本以外、一番下はだめになったようです。 たしか昨年も土に近いところで若いうちに食べられたりするのが数本ありました。 次回の収穫は明々後日くらいで、くるっと丸まったものです。

  • 2013-06-08 先端に到達

    よその畑と同様に成長が著しい。ネットを使ったため斜めに伸びてしまい、入り乱れてしまった。つるをはずして、まっすぐにする。先端が一番上に到達した。キュウリは2mの支柱が必要だ。 接木で買った夏すずみは明日3本くらい収穫できそう。

  • 2013-06-08 *ミニきゅうり*一番...

    一番果は早めの収穫を~とありますが すっかり大きくなってしまったミニきゅうり 本日やっと収穫しましたo(^▽^)o しっかり太ってなんともおいしそうに実りました! 早速食べてみましたが、噂通り食感は もちゃっとした感じでしたが...

  • 2013-06-01 子づるをとってしまっ...

    仕立て方がよくわからなかった 子づるをわき芽と思いとってしまった。帰ってから本を読むと失敗したことがわかった。 一番最後に植えつけた夏すずみは初めて10cm弱の実をつけた。とって帰って漬物にした。 他のきゅうりはまだ実がなってい...

  • 2013-05-26 *きゅうり*植えつけ...

    先日きゅうりの植えつけをしたのですが ノート書き忘れてたようなのでまとめてアップ。 今回3苗購入したのですが、2つのプランターに分けて 植えつけしました。接木苗は12号鉢でリング式支柱をたて ミニきゅうりと自根苗は同じ65cmプラン...

  • 2012-07-07 キュウリの近況②

    ネットにツルを巻きつけて上へと伸びてきたキュウリ。 花の数もだいぶ増えて、今日は2本収穫しました。 しかし株間が狭くて蒸れてしまったのか、 うどんこ病になる株がでてしまいました。 対策を調べてみると、うどんこ病の胞子は 水...

  • 2012-07-01 収穫 その2♪

    wktkしながら一周間ぶりに明るい所で見てみると、 新たな実を3つも発見☆ 立派に育ってくれて嬉しい限りです。 でもやっぱり、葉っぱがあやしい…。 まさかあやしい病気ではないだろうか。((( ;゚Д゚))) ちょっと心配です。 ...

  • 2012-06-01 茂ってきた

    ズッキーニの葉が茂りまくって毛もいっぱいで痛い。 人口受粉をやってみたけど上手くいったかな。 結構おおきくなってきたから成功???? キューリもね、第一号がもうすぐ収穫できそう。 その場でもぎたてを食べるんだ〜、楽しみ

  • 2017-03-06 すぐ根が出ちゃった

    まだ早いかも(・ε・` ) だいじょぶだいじょぶ 行ってみよー!

  • 2016-09-11 今日のキュウリ

    だいぶ株が弱ってきましたが、実をつけ続けています(^o^) 今年の夏はキュウリ買わずに済んでます(≧∇≦)b

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ