キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2016-09-09 撤収準備・・・の巻^...

    この段階で結実は望めなくなった。 葉も惨めな状況である。 そろそろ撤収準備かな。

  • 2016-09-08 撤収

    8月サボりまくってるうちに、お盆過ぎにはもう枯れてました。 というわけでキュウリ棚ごと撤収です。 にしてもお世話になりました。 あれだけきゅうり地獄でしたが、とれなくなれば寂しいものです。 今年もありがとう!

  • 2016-09-07 もはや終盤戦・・・の...

    キウリの成長も変わり映えなく、 葉も枯れてきたので、終わりに近づく。 虫食い・葉枯れでだんだん惨めな姿に^^; 潅水は控えめに、乾燥気味にしている。 枯れ尾花/夢は荒野を/かけめぐる

  • 2016-08-30 あわゃ・・

      見た目にも真っ黒な茎・・葉 から難を逃れ( ̄д ̄)    開花 ラーッシュン|д゚)    

  • 2016-08-20 芸術的なエカキン

    お隣のラリーノがヤラれてしまったアブラムシの被害はありませんが ご覧のとおり、エカキンが大活躍しています。

  • 2016-08-20 てんとう虫のためにも

      すでに昨日の段階で決めてた『撤去作業』ほぼ全域に   虫食む『アブラムシ』新芽ですら伸びない状況に 再起無し?   回復・・撤去2択。99%ダメから再スタート 記録開始。   ※ もしてんとう虫が駆除して無ければ、撤去はし...

  • 2016-08-18 秋キウリ目にはさやか...

    目にはさやかに見えねども・・・というよりしっかり見えてます^^。 それぞれ実は大きくなるので、早めに収穫。 毎日1~2本程度の収穫で充分ですね^^。

  • 2016-08-07 4本収穫【合計9個】

    本日4本収穫です! 1日外出してほっておいたらこんなことに\(^^)/だいぶ巨大化してしまいました。 明日も暑くなりそうなので浅漬けとからし漬けの半々で仕込みます。 浅漬けは早めに食べて、からし漬けは1~2日おくと食べ頃な...

  • 2016-08-07 1本収穫【合計6個】

    本日も1本収穫です。 何だかんだで順調に採れてます(*´∇`) 先日つる整理したら、実は下葉の下に結構実がついたのに気がつきました。 トマトトーンを試しにつけて実つきが良くなるか実験。(梅雨時はよくポロポロと雌花が落ちてたため...

  • 2016-08-07 1本収穫【合計5個】

    本日も1本収穫。 天気が良かったので夕方の涼しい時間帯に葉面散布とつる整理をしました。 元気になるといいな。 最近は浅漬けばっかりだったので、今回は豚しゃぶにきゅうりをトッピングしました。うまー(*´∇`) 【合計5...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ