キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2016-07-18 とんでもないジャンボ...
16日に収穫したきゅうりはこんなにジャンボきゅうりになったのは気づかなかった。 2本収穫して54本。
-
2016-07-18 ネット張り
キュウリのツルがお隣同士で絡んでいたので、やっとネットを張りました。 誘引してやっとキュウリらしくなってきました(*´∇`)
-
2016-07-18 急にのびてきた/追肥
ここにきて急にのびてきた。 わき芽も出たり、花も咲いたり、結実したりとわんやわんや(*^^*) いい加減ネットもつけないと。 7節目より上に雌花がついたので、今度からとらずに残せそうです。 収穫が楽しみ!o(^o^)o ...
-
2016-07-18 摘果
前回花を摘んでから、しばらく雨だったので放置していたら、いつの間にかミニキュウリができていました。 もう少しツルを伸ばしてから実をつけさせたいので今回も摘みます。 キュウリまでの道のりは長そうだ(^_^;)
-
2016-07-17 今の状況
キュウリなりはじめてきた!! だけど、葉っぱが病気かもしれない。ベト病!?薬剤には頼りたくないけど、やらなきゃだめかな。。。
-
2016-07-16 順調に背伸び
期待してますよっ 我が家では初のキュウリ栽培 ラリーノは終わったけどラリーノ2が順調?そうに。 収穫はほぼ半分だろうと 時期を思えば 仕方なしか。
-
2015-09-24 撤収
炭そ病と思われる症状が蔓延し、 トゲがきつく、味もイマイチの為、 早めの撤去を決めました。
-
2015-09-12 久しぶりに収獲
毎日の水洗いとベニカスプレーで アブラムシはほとんどいなくなり 久しぶりの収獲です。 もう一つ小さな実が付いているのも大きくなってほしいなぁ しかし、 ここは秋から冬はほとんど陽が当たりません そうだった・・・うちは半日村だった...
-
2015-09-11 最初の収穫
少し若いけれど収穫した。 もろきゅうで食す。 収穫数3本
-
2015-09-05 花
数日雨が続いて見に行かなかったら、いつの間にか花が咲いて小さい実がなっていた。 今度はつる割病になりませんように。 この場所は連作じゃないし、大丈夫だと思うんだけど…。 この間のプランターの土は捨てました。