キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2014-06-04 支柱をたてる
つるがでて苗の茎も伸びてきたので支柱をたて、ひもでくくりつけた。わき芽にきゅうりらしきものを発見。(この後脇芽を取らなければならないことを知り、第五節目までの脇芽はとりのぞいた)
-
2014-06-04 苗を買ってきた
ホームセンターで、うどんこつよしという品種のきゅうりの苗を2つ購入し、プランターへ植えてみた。 土も、野菜と花用のものを使用。
-
2014-06-04 下葉
葉っぱが、すごくおおきくなって風とおしがわるいので下葉二枚とりました。
-
2014-06-04 ネットに固定
きゅうりが伸びて来たので、張ってあるネットに、紐で固定しました。 脇芽と枯れた?葉っぱを落としました。 こちらにもウリハムシがいます(T_T)
-
2014-06-04 最初の一本
長さ15cm位になったので試食しましたよ!
-
2014-06-03 支柱を立てました。
ネットはまだ、結んでいないけど・・・ ちょっと待っててね!
-
2014-06-03 収穫
二つ収穫 もうすぐなのもある!
-
2014-06-03 ゴーヤの脅威
ポットを置いて半日ですが、 たまたま水を得た自然ばえのゴーヤが、 無理やりポットをどかして発芽しました。 半日で伸びすぎです。
-
2014-06-03 誘引
同居のソラマメを撤去しスッキリした。蔓を誘引し下の方の白く成ったうどん粉病の葉を撤去
-
2014-06-02 元気
水をあげられないタイミングで発芽しましたが、 無事でした。