キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2015-05-03 摘心

    今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~21℃) 支柱よりも高く伸びてきたので摘心しました。キュウリがあちこちにゴロゴロ生りだしてます。たくさん収穫できるといいな。

  • 2015-05-02 苗購入

    きゅうり・・・・場所ないけど1株だけ。 うどんこ病に強いその名の通りのきゅうりを選んでみました・笑

  • 2015-05-02 心配するなら水をくれ...

    キュウリのご機嫌を伺いに庭の畑を見廻り キュ------------あああああ暑い、暑っち~ キュ------------なんとかしてくれ 栽--------------どうした? キュ------------水だ!水だ!水をく...

  • 2015-05-02 まずまず

    少し元気を取り戻しました。 ノーブランド?の2株は青々として元気です。

  • 2015-05-01 これって・・・

    苗を植えて約1週間しか経っていないのに、黄色い大きな花が咲いていて、その先にはキュウリがもう生ってる様子。 これって、キュウリですよね?! このまま大きくなるまで放置しておいて良いのだろうか? それとも、苗が小さ過ぎる内は実が付い...

  • 2015-04-17 脇芽取り

    今日のフロリダ:晴れ&曇り (31℃~23℃) キュウリがどんどん生長しています。下の方の脇芽と蕾を取り除きました。

  • 2015-04-10 先発タネ6名部隊!

    ま、これも軽く悪行ファイルなんですけど…w (○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン ちっさいタネは殻を取ると首をちぎってしまうという大罪を犯してしまう可能性が高い。 それを知っているからどれだけ外したくても、チキって触りませんw ...

  • 2015-04-01 土に蒔きました♪

    しっかり発根したのでポットに蒔きました♪ キュウリを一杯育ててたくさん食べたいのだ〜♪ (*`艸´)ウシシシ

  • 2015-03-23 腰が痛い

    今日は庭の西側を開拓! なすときゅうりを定植する場所を確保 この場所は一年前まで物置小屋があったが撤去し最近は 小松菜を栽培していました。 土が硬いので掘り起こして柔らかくした 庭は獣道で猫が勝手に通行していくww(猫に通...

  • 2015-03-07 玉子ケースに種まく

    午前中からぬるま湯に浸水している種を玉子ケースに土を入れて 種をまきました。 今回の種まきは、以前から発根をしている種が失敗の時の保険の様な 物です。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ