キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2016-06-11 花が咲いた。

    花が咲いた(^ω^)

  • 2016-06-11 点滴灌漑は中止し、ホ...

    水栓を停め忘れた。すると花壇の周囲が水びたし。 盛土式の花壇の欠点ですね。 点滴灌漑は蛇口の閉め忘れがあるので、中止。 ホース末端の結束を解除。 ついでに支柱を増やし、ネットを増設。 なんだかワケのわからないネット配置になった...

  • 2016-06-11 うどんこ病を発見

    端の1株にうどんこ病を発見。傷んだ葉っぱを取り除いて、カダンセーフをスプレーした。 隣のシャキットと残りの2本は、まだ大丈夫。 今日も早獲りで2本収穫。

  • 2016-06-11 追肥を10g施す

    ミニキュウリも追肥を10g施す

  • 2016-06-11 収穫

    一番果収穫です。 ですが…知っていましたが…収穫期を逃していきなりおばけです。 他の株はまだ株のほうが負けています。 うどんこに気をつけながらの季節になりました。

  • 2016-06-11 成長点を切除しました...

    キュウリがドンドン伸びて苗高:h=2.0m超え。 手が届かなくなるので、ここでカットしました。 今後は脇芽・子ヅルがドンドン伸びる予定。 支柱・ネットも増設予定。 花芽は3~4は咲いてます。 この先ドンドン実ることでしょう...

  • 2016-06-11 ヒャッハーι(`ロ´...

    ケンシロウの様子(´・ω・`) やっと蔓が出てきました(*^^*) 今のところウリハ~の被害はゼロ!! そろそろ紐張って誘引しないとね

  • 2016-06-10 一本目収穫♪

    はじめは小さめで収穫しないとなので 一本目収穫しました! 味は美味しかった!!

  • 2016-06-10 今日は2本収穫

    2本収穫しましたが、小さいキュウリが大きくならない 対策をしなければ とは、思ったけど今日帰宅したらバタバタ用事がありできなかった

  • 2016-06-10 発芽した

    暖かくて良いだろうと二階の室内に置いていたらいつの間にか芽が出ていました。 窓に向かって思いっきり斜めに徒長していて、あわてて外に出しました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ