キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2015-08-30 キュウリの植え付け

    台風だったりでのびのびになってたキュウリの植え付けを行いました。 とりあえず6本。

  • 2015-08-30 収穫43

    43本まで収穫 そろそろ終わりが近づいている。

  • 2015-08-30 ミニQ収穫!

    14本目収穫♪ (`・ω・´)♪

  • 2015-08-29 プランター撤収

    もう花も咲かず実も大きくならず、親ヅルも子ヅルも成長しなくなり とうとう終日ヘナヘナになったので撤収します。 つる割病は土中に菌がいるらしいので、このプランターの土は捨てます。 あー、せっかく支柱したのになぁ… でも、余り苗...

  • 2015-08-29 収穫

    混んできたので、株元の絵描き虫大量発生の葉を除去しました。 これから放射状に誘引していきます。 混んでいた葉を除去したら、もう第1果が成ってました! 37日前に種を蒔いたのに、キュウリは早いなぁ。 でも、収穫が少ない間は...

  • 2015-08-29 だんだん大きくなって...

    だんだん大きくなっているよ。

  • 2015-08-29 3本収穫【合計33本...

    つやみどりを久しぶりに3本収穫しました。 最近気温が下がったせいか、成長が以前に比べて緩やかになってきました。もう青森は秋ですね。 私がよく食べる山形のだし風のきゅうりを作りました!本当はナスやミョウガ、大葉等も入れるのですが今...

  • 2015-08-29 ツルおろし(3回目)...

    スクリーンの天辺にツルの先端が到達したので、ツルおろしをしました。 最初のツルおろしをした時期より気温がぐっと下がったので、今回は到達するまで日にちがかかったかな。 またぽつぽつべと病が出てきたので、病斑のある葉をハサミで除去。...

  • 2015-08-27 2本収穫

    もうまともな実はとれないかな。 こんなでも十分キュウリだし、ときわ地這いが不調だから、やめられない。

  • 2015-08-27 病気だよね

    全然実がつかない よく見ると葉っぱに黒い小さな点々が 虫? 朝の水やりで葉っぱ一枚一枚に勢いよく水をかけ洗い落とす これではダメか? やはり薬が必要? できれば薬はかけたくないと思ったけど

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ