キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2015-08-25 ミニQ完全復活?w
黄緑やった葉っぱが完全復活したw スゴイね、ボタニカルパワーw 黄色になっていた黒枝豆も緑になったし、スズメウリの次男も緑が濃くなってきた。 きちんと肥料や必要な成分を与えてあげるのは必要なことなんだとまざまざと見せてくれた。...
-
2015-08-25 1本収穫
きゅうり1本収穫しました。 今日は朝から涼しいのできゅうりもちょっと元気でてました。
-
2015-08-25 ph
雨が降った後で調子が悪くなります。酸性雨?ph液で確認してみます
-
2015-08-25 終了
茎が途中で枯れてしまい再生不能となりました。
-
2015-08-24 旅行後の様子
ずっと雨が降らなかったようで、葉が萎れてました。たっぷり水を与えて復活!! 心配してたお化けキュウリはなっていませんでした。普通のが3本収穫できました。
-
2015-08-24 旅行前の処置
1週間ほど旅行に行くので、お化けキュウリができて株を傷めないように、小さめの実や雌花も全部取っておきました。雌花まで取ったのはやりすぎだったかな?
-
2015-08-24 ひたすら収穫
油断してるとすぐお化けキュウリになっちゃうので、まめに行って収穫しています。 今日も一株当たり2本ずつ収穫しました。
-
2015-08-24 摘心した。
支柱の先端、背丈まで育ったので、、、摘心した。初めての摘心。なんかかわいそうな気分になるけど、仕方ない。
-
2015-08-23 キュウリの収穫
3月15日に定植したキュウリですがいまだに収穫中。 手前の1本。他の2本はなるなるというキュウリ。 台風直撃しそうなのでこれで終わりかも。残念。
-
2015-08-23 1本収穫
1本収穫しました。 調べたら、昼間葉がヘナヘナで夕方からはしゃっきりするのって どうもつる割病らしい 夏場の昼間に下葉がしおれるものの、夕方に回復するという、水不足と勘違いするような症状が初期症状。徐々にしおれる葉の枚数が増え...