キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2015-07-03 キュウリの収穫
キュウリの実が付かなくなってきたような。
-
2015-07-03 肥料と敷き藁
とにかくひどい雨・・そこで敷き藁を追加 ついでに 草取り・・まだ完全じゃないが草・・残し(*^^)v次回も・・ 収穫まじか はやい~
-
2015-07-03 1本収穫
1本収穫しました。通算30本。もう雌花がありません。また出てくることに期待します。
-
2015-07-03 ちょっきんと
夏すずみに比べ、もう上方向に栄養を届けられてないような感じ。 とりあえず摘心。 子づるはもう、地這いさせたほうが実が成るかな。
-
2015-07-03 初まっすぐの収穫♪
と、思いきや、ビミョーに太ってしまった感じもするw やはり草勢が弱いのか、曲り果や途中でダメになるのも多いな。 (。・ω・。) とりあえず今年は実験やからこのまま続行〜! 省スペースの割りにはちゃんと収穫できてるしw
-
2015-07-03 6月のきゅうり収穫結...
雌花を13個つけましたがそのうちの 5本の収穫と成りました。 今年は流れ果が多く、苦戦してます。 つる先は上を向き、葉は下に丸く成ってます、肥料過多と思い、液肥濃度半分へそれでも流れ果が続き、1/3濃度へそれでも続くので、 もう怒った...
-
2015-07-03 収穫
今日は1本ずつ収穫しました。 またツルが混んできたので、整理しないと。。。
-
2015-07-02 5本収穫
今日は5本収穫 キュウリの下半分が葉っぱがありません うどん粉病で下の方の葉っぱは以前に落としたために 収量が減りました 今は上の方しか収穫できません でも収穫量は十分なんでOKなんですけど
-
2015-07-02 西株10、11本目収...
子づるの葉がどれもすごく小さいので、さらに追肥しました。 少し摘果しないとダメかなぁ。
-
2015-07-02 大きくなったよねって
測ってみたくなります、 子供もキューリも (うちの子は縦にも横にも大きくなりすぎ、大きすぎるのはかわいくない) 雨が降って、1日収獲を伸ばしたらぐんっと伸びました。 1本は糠味噌へ