キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2015-06-28 成長が止まった
葉っぱが日中萎れるようになり成長しなくなりました。ツル割れ病?水耕栽培容器(と言ってもただの発泡スチロール箱)の水も臭っていてこれは駄目だと諦めました。先っぽを少し残し処分しました。
-
2015-06-28 4本成長中。
順調に育てばけっこー獲れそう!
-
2015-06-27 ฅ•ﻌ•ฅ {薬剤散...
葉っぱにアブラムシがついていたのでスプレーした。 肥料が効いてきたのか、少し元気になってきたように見える。 でも胡瓜の赤ちゃんいくつかあるのに、ちっとも大きくならないんだよなー。 同じ日、同じ店で購入した苗なのに、お父さんの畑に植...
-
2015-06-27 東株摘芯、西株7、8...
子づるに日が当たるように、バカでかい葉を2枚とりました。 子づるの葉の色が薄い感じなので、化成肥料を10gほど追肥しました。 まだ少し小さいけど、実がたくさんついているので早めに収穫。
-
2015-06-27 だいぶ生長しました
本葉が出てキュウリに見えてきた そろそろ植え付けることを考えなければ、、、、 でも、今はスペースが無い 1期目のキュウリが終わったら同じ場所に植えるからネ
-
2015-06-27 3期目の種蒔き準備・...
実を目視^^ という事は3期目を蒔く・・ 虫避けセット 誘引完了。(^O^)/
-
2015-06-27 お疲れのようです
こんな感じ... 種蒔き、定植が早過ぎたのか? それともほかに原因が有るのか?
-
2015-06-27 8本収獲。オバケ3本...
今日は8本収獲です 雨が降って昨日は畑に入れずオバケキュウリが3本もありました 一番大きいオバケは38cm、食べても美味しく無いでしょう やっぱり毎日畑に収穫入らないとダメですね!
-
2015-06-27 3本収穫
2日で3本収穫しました。通算25本です。晴れのち雨のため大きくなりはじめました。葉の色が薄くなってきました。
-
2015-06-27 2本収穫
2本収穫しました。通算7本。ネットが邪魔になってくるりとまがった実と、摘芯したばかりの下の方の実なので早めにとりました。