キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2015-05-29 現状

    順調に成長してる 葉数も増えてツルもネットを掴んでる 初収穫はいつ頃かな?

  • 2015-05-28 下の方の芽をつむ

    JAの広報に載ってたので、下から5節くらいまでについてる芽を取りました。

  • 2015-05-28 きゅうりストレート矯...

    キュウリて曲がりますよね 曲がる理由は色々ありますが、専業農家じゃないから曲がっても OKなんですけどでもまっすぐな方がヤッパリ良いよね て事で開発しました 材料はクリアファイル、ホチキス、ビニールテープ、針金 作り方...

  • 2015-05-28 そろそろ正常に

    4株のうち2株は順調に成長しています。 きっと品種による差だとは思うけど、キャプション無しだったので品種名わからないのは残念。 いくつか雌花がついて、この週末には食べられそう。

  • 2015-05-28 収穫3本

    今日も3本収穫 今日は2本収穫して終了と思ったら、ネットの裏側で葉っぱ隠れて ニョキットぶら下がっていました あぶなく見逃すところでした、明日の夕方になったら大キュウリに なっているとこでした。 見逃さないように見ているつ...

  • 2015-05-28 収穫間近

    他の5株は摘果したりしてすっきりしたのにこれだけはまだやってない。明日収穫したらすっきりさせよう。

  • 2015-05-28 実ができていた

    実が大きくなりはじめていた。 すごく下のほうから実がついてしまって、さすがに2節目とかのは摘果して、のこりも早めにとっていく予定。 ウリハムシがたくさんいた…>_<…

  • 2015-05-28 きゅうりの支柱立て

    ぐんぐん大きくなって支柱を立ててみました。こんなんじゃ全然だってのはわかってるけどとりあえず。

  • 2015-05-28 雄花が咲いた

    ひょろひょろですが、雄花が咲きました。 きっと収穫できると信じています。 少し、うどん粉病がついていた。

  • 2015-05-28 更新がとぶ

    うどんこつよしを1本収穫しました。初です。子供が明日いないので、早めに収穫して、ちくわきゅうりにしました。 おいしかったです。 一枚目は今の様子ですが、5本大きくなり始めました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ