キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2014-06-11 こんなに!
いつの間にかです。 葉っぱや茎が頑丈なので、ネットに誘引してあげるのも一苦労だったり。。
-
2014-06-11 万能きゅうり
トマトの移植に必要なプランターを買いに行ったついで(前から欲しかったから、ついででもないか;)にきゅうりの苗を買ってきた! 夏すずみがよかったんだけど、無かったから、うどんこ病、べと病に強い万能きゅうりって名前のきゅうりを買った。 今日...
-
2014-06-11 今日の収穫
庭のパトロール時にキュウリ・なるなる を2本収穫しました。 まだ株が充実していませんが、滑り出し としては順調だと思います。 ★本日の収穫 02本 ☆2014年度なるなる総収穫 005本
-
2014-06-10 誘引
伸びてきたので紐で誘引しました。 小さなキュウリが付いています。 木を大きくするために小さなキュウリは取りました。
-
2014-06-10 成長中
一番果は成長が止まり、なかなか大きくならず↓摘みました。 二番果は順調に育てます\(^ω^)/ だんだんキュウリの形に大きくなってきました。
-
2014-06-10 お手入れ
この前テレビでやってたお手入れをしました。 誘引して、花実や、脇芽をとりのぞき、追肥しました。 こっちは、苗がまだ大きくないので、株元へ追肥。
-
2014-06-10 お手入れ
この前テレビでやってたお手入れをした。 止めてた紐がゆるくなってツルがずり落ちてたので、誘引しなおした。 花実・・・というか、キュウリと脇芽を取り除き、追肥を行いました
-
2014-06-10 大事に育ててもらった...
農家ボランティアをやっているもりぴーさんが、自分で大事に育てていた苗をくれました!!3個も!!(しかも畑にわざわざ植え付けに来てくれた)!! 昨年もきゅうりの苗くれたっけなあああ~。でも育て方よくわかってなかったし、今ほど畑に通ってな...
-
2014-06-10 病気
葉が所々白くなっている 調べてみたら、うどんこ病というらしい ひどい葉は取り除きました
-
2014-06-10 コルニッション定植し...
と言うわけで、とりあえずそのまま定植しちゃいました~w なんかもう、花咲いちゃった; でももう、どれが花芽だか脇芽だか成長点だかよく分かんないのよ(^▽^; キュウリは、いつもこう;;;