キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2014-05-24 もう、虫
葉のところどころに小さな穴があいている。 喰われたっ! 葉の裏に2mmほどの青虫を発見。 1枚1枚を念入りに調べると 肝心な先端の葉もやられてた。 更に、双葉の上の葉にはうっすら白い斑点が出てるし・・・...
-
2014-05-24 開花はまだ
待ち遠しいです。
-
2014-05-24 まだ小さな苗
小さいけど、着実に成長してます!
-
2014-05-24 いい感じ。
そろそろ実をつけていいかな?
-
2014-05-22 種まき
蒔いた種紛失、 そしてノートを誤って削除。 仕切り直しです。 紛失覚悟で直に蒔いてみました。
-
2014-05-21 肥料
少しだけ肥料をやりました。
-
2014-05-20 少し膨らむ
実が少し膨らんだみたいです。水をたくさん必要としているきがします。実は10個くらいあります。本では7~10日後収穫とありました。葉をネットに巻き付けて、紐で何箇所か結びました。
-
2014-05-20 畑に定植した
今朝は早起きして、畑にキュウリ苗を定植した。 苗は双葉が開き、本葉が出始めたところですので、サポート苗はブラポットで大きくしておきます。
-
2014-05-20 種まき
角型のプラポットに種まきをした。
-
2014-05-20 一本ずつにする。
2つずつ植えてあったものを、分けて植えた。本来は本葉2枚で一本にする。 あれ、じゃあちょうどいいのかな? 一つはニラとボリジと混植。ボリジは貧栄養でOKで、乾いたところが好き。 これ混植しちゃ駄目じゃないか?ま、栄養は取り合わない...