キュウリ-品種不明
検索結果 (4884件)
-
2013-07-06 追肥しました
キュウリ1号の実は順調に大きくなっています。 キュウリ3号の実が若干黄色くなりかけているように思ったので、3株に対して果菜類用の置き肥を10g施しました。(肥料の袋の記載よりかなり少なめ) プランターは一気に追肥できないと聞いたので、少...
-
2013-07-02 収穫
10cmくらいのを4本
-
2013-07-02 追肥しました
キュウリ1号の親づるの伸びがすごくて、下の方についた実が育たずに黄色くなっちゃったので、追肥してみることに。(窒素が少なくて、リンが多めの肥料) 株元から少し離れた場所に、果菜類用の置き肥を5g施しました。プランターなので、かなり控えめに...
-
2013-07-01 最高記録!!
今日の収穫は33本!! 数日前の追肥が効いたみたい。 でも半分以上がオバケきゅうりで、肥料が効き過ぎだと感じました。 到底食べきれないので、友達におすそわけしまくりっ!! 今度からは、少量ずつの追肥にしなくては。 ...
-
2013-06-30 収穫がつづいています...
きゅうりは土曜日に2本と今日1本の3本を収穫して、さらに明日からも次々に収穫できそう。 とは言うものの、花が終わって腐ってしまったものもあるので、注意が必要。 追肥は油かすをまいておいた。
-
2013-06-30 地這キュウリの収穫
地這キュウリを収穫しました。 少し小さめですが1~2番果くらいは早めに収穫した方が 株を疲れさせないらしいです。 また収穫後、根元に鶏糞を追肥しました。
-
2013-06-30 外出
外出中です。 花が落ちてしまうので、気になります。
-
2013-06-29 収穫します
今日は諸事情で、夕方か夜の収穫です。
-
2013-06-28 追肥と収穫記録
6/25 3本 収穫 6/27 7本 収穫 6/28 11本 収穫 葉に黄色い斑点が。。。肥料不足?と思い、6/27 化成肥料を追肥した。 でも、病気かも?とりあえず、たくさん収穫できているので、まあいいか。
-
2013-06-27 発見
明日収穫できそうなものを二本発見しました。 そして、今日は、追肥と摘葉をします。