キュウリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キュウリ-品種不明

キュウリ-品種不明

検索結果 (4884件)

  • 2012-06-30 収穫

    先日、ご近所さんに教えてもらった芽かきをしたとたんに、雌花がたくさんさつきはじめました。 そして、立派なきゅうりさん本日収穫です。 ありがとう。 収穫したきゅうりは、おじさんにおすそわけです。 太陽の恵みです!

  • 2012-06-25 植え付けをしました

    実はキュウリの栽培は3月18日にスタートしています。今から3ヶ月前ですね。 4月下旬の植え付けを目標にポットに種蒔きをし、育苗箱で保温しながら育てていたのですが、本葉2枚目ぐらいから葉が黄変し始めまして失敗してしまいました。原因は良く分か...

  • 2012-06-24 観察の記録

    17本の定植で、現在1日約5本程度の収穫になった。 葉の勢いも旺盛で、次々に花をつけている。

  • 2012-06-24 初収穫!

    昨日、あれから調べてみた所、 ワイルドキュウリは2~3cmサイズにしかならないことが分かり、 朝を待って収穫してみました。 一生懸命チェックしたら実は6つもなっていました♪ 途中、5mmくらいの蜂さんがやってきて、受粉して言...

  • 2012-06-23 順調に3日に一回収穫

    脇芽整理。 葉が病気のようなので、液肥500倍希釈液と殺菌剤として乳酸菌、酵母菌、納豆菌から作った「えひめAI」10倍希釈液葉面散布。今週は6本収穫できた。1週間に2本位しか収穫できなかった昨年に比べ今年は順調な成長のようだ。プロの畑を見...

  • 2012-06-21 きゅうり3種

    5月初旬より植え始めています。 「うま旨夏キュウリ」「うま旨歯ざわりキュウリ」「四川」の3種。 下の方にできた芽は5節目くらいまで落としました。 これで、たっくさぁ~んきゅうりができるはずっ!! と思いきや。 今現在まだ1本しか収...

  • 2012-06-20 もぎたてうまい【キュ...

    キュウリが徐々に収穫を迎えています。 もぎたてキュウリは氷水で適度に冷やして味噌をつけていただきます。 もうたまりませんね。 今年はキュウリは今のところ順調。 このままたくさん実を付けてほしいです。

  • 2012-06-17 観察の記録

    順調に成長している。炭素資材の下には毛細根がよく張っている。 子づるは葉を2枚つけて摘心する。

  • 2012-06-17 葉が・・・( ゚д゚...

    弟から一眼レフを借りれたので撮影♪ 雨がやんで明るい所でよく見れば、 3つどころかもっとたくさんなっていました.(・∀・) ーと、喜んだのもつかの間、 なんだか葉っぱの端っこが茶色くなっているではありませんか。 何かの病気...

  • 2012-06-10 もう1株のフリーダム

    こちらも一番果を初収穫☆ 今度は漬け物にしてみた。明日食べるのが楽しみ!! 他の普通のきゅうり達はもう少しかな? 開花しても、受粉されてなくて枯れているのもあって残念。 いつもはモレなく受粉するのにな〜。今年はまだ虫さんが少...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キュウリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ