キンカン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > キンカン-品種不明

キンカン-品種不明

検索結果 (147件)

  • 2014-11-09 キンカンの着色の状況

    色がつき始めたのはごく一部。葉の裏に隠れている実の着色が早いようだ。

  • 2014-11-01 キンカンの色つき開始

    前回観察したときは色ついてきた感じであったが、色つきがより明らかになってきた。ただ全部の実でなく一部のみ。

  • 2014-09-20 キンカンの花は終わっ...

    キンカンは花が4回ほど咲いた。ようやく花も終わった。 花が咲いてもほとんど落果してしまう。現在残っている実は20~30個あるようであるが、収穫までたどり着けるか。

  • 2014-09-07 追肥

    化成肥料マイガーデンパラパラ 現在 残りは2個のみ

  • 2014-08-28 キンカンの様子

    3回目の花が咲いたあとは統一なくバラバラに花が咲いた。実は着いたり落ちたりを繰り返しているようだ。現在残っている実は収穫までたどり着けるか。

  • 2014-07-25 開花

    キンカンの花が咲きました。 この花の何割が結実するんでしょうか。 ちなみに昨年は黄色く色づいたのですが、冬の寒さで色が白くなり、収穫できませんでした。

  • 2014-07-07 キンカンにリン酸肥料

    これまで花だけで終わった年、実が着いても途中で落果してしまった年があった。 木がまだ若いからしようがないとあきらめていたが、今年は収穫までたどり着けるよう、リン酸肥料(実肥料)を与えてみた。

  • 2017-01-26 シークワーサー

    見た目は金柑にもみえるけど、完熟シークワーサー。青みかんのような甘酸っぱさが美味しい。実が取れるまでに9年かかると言うけれど、種まきしてみよう!

  • 2017-01-02 干し金柑

    干し金柑試食。グラニュー糖まぶしてみたりして。 皮の苦味はほとんどない。が、水分の残った実のところは苦味が残ってる…もっともっと薄く切るべきだったかも。

  • 2017-01-01 番外編

    黒豆を鉄鍋でことこと

検索 絞込み

該当のカテゴリー
キンカン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ