クサソテツ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > クサソテツ-品種不明

クサソテツ-品種不明

検索結果 (12件)

  • 2017-03-03 苗を定植

     株分けしたものや、自生地で採種したコゴミの苗を定植した。 *耕した畑に、条間90cm×株間50cmで苗を植えた。 *深植えにして周囲を踏み固めた。 *小さな苗ほど芽吹きが早い。ユリも球根が小さいほど早期に芽吹く。雑草との競争で優...

  • 2016-04-29 鬱蒼と成葉が茂り出し...

    *促成栽培は、早くビニールを外したので、度々遅霜にやられて、成葉が育たず、下草とのバランスが崩れた。ビニールは、霜が降りなくなる頃まで、外してはいけないようだ。 *自然状態でのコゴミは、成葉が鬱蒼と茂り、下草のスギナを抑制し、好光性の...

  • 2016-04-12 そろそろ、養生期に

    *新芽を何度も採った性か、産毛の生えた「白色の新芽」に気付いた。初期の頃は、産毛のない「きれいな緑色の新芽」をしている。  この差は何なのか?胞子葉でもなさそうだが?? *コゴミ摘みは終わりにする時期かもしれない。コゴミの葉が一斉に...

  • 2016-04-02 もうすぐ、自然が萌え...

    自然栽培・・自然は良く出来たものである。冷害の危険が少なくなった時期を感知して、じっくり、太い芽を準備しているようだ。  促成栽培・・相当、芽の出る時期を早めることが出来た。しかし、外気が冷たく、自然で芽が出る頃までは、ビニールハウス...

  • 2016-03-21 ミラーシートで抑制試...

    *コゴミの二番芽を摘んだ。全量995gで大収穫だった。しかし、一番芽以降、ポリフィルムを取り除いたままで霜対策も出来ず、やられてしまった芽も多かった。それでも、生育ステージは進んだ状態をキープ。  従って寒くてもコゴミは萌えるが、霜害にも...

  • 2016-03-15 初収穫

     雨が上がったので、コゴミを摘み採った。収穫量 1.3kg ちょうど摘み頃と、やや摘み遅れがあったが、食べるには問題なさそうだ。摘み遅れで展葉したものは、そのまま畑に残した。  実際、葉の軟らかい部分より、葉柄部分のシャキッとした食...

  • 2016-03-14 温室のポリフィルムを...

    天気が良かったので、温室のポリフィルムを外すことにした。 温室にすると、10日ほど早くコゴミを摘むことができそうだ。 来年は「ミラーシート」べた掛けで、抑制栽培ができるかも♡ このシートなら地温が抑制され、コゴミの萌芽が遅れるに違...

  • 2016-03-10 温室内は暖かい春

     コゴミは、昨日の雨で温室内の地面も、水をたっぷり含んだようである。 ポリフィルムを張った温室も、天気の良い日は40℃を超えるので、裾を開けて風を入れている。  室内の平均気温も高く、ここは「春真っ盛り」♪ 外の株の芽は、まだ硬いが、室...

  • 2016-02-16 ポリフィルム張り直し

     前日に張ったポリフィルムは、勾配が緩く天井面に雨水が溜まっていた。 *パイプの天井面の勾配が緩かったので、より急勾配になるように、パイプを立て直した。 *ポリフィルムは、新旧取り混ぜどうにか全体を覆った。 *これで、日中の温度も上が...

  • 2016-02-15 一部、温室栽培

     コゴミの上方にポリフィルムを張って、一部を温室栽培にした。 *コゴミは、日当たりの良い場所は地温が上がるので、少し早くから芽が出るようだ。 *昨年、日除けにと作ったものだが、今年はポリフィルムを張って温室にした。ここは、北側ブロック、...

  • 1
  • 2

検索 絞込み

該当のカテゴリー
クサソテツ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ