クレマチス-品種不明
検索結果 (162件)
-
2013-04-27 リトル・マーメイドが...
昨日の雨と今日の天気でほとんどの蕾が開きました。 個人的には、開き始めた頃の濃い目の花色の方が好きです。 先日開花した花はもうすっかり色が薄くなっています。
-
2013-04-24 マルチ・ブルーの現況...
花の大きさはとても大きくて、 我が家のクレマチスの中では最大です。 蕾はそんなに大きく感じないのですが、 花びらを広げるとでかいですわ。
-
2016-07-15 本日の様子
暖かい日が続いてますと言っても北海道、朝晩の空気は冷たくうどん粉蔓延中
-
2016-07-09 マジョリーとスプネレ...
6月12日に切り戻しをして1ヵ月 ツルも順調に伸びているので、来年も沢山咲いてくれそうです。
-
2016-07-08 クレマチスたち
この子たちは雪国向きですね 11月に強剪定 雪が解けたら地中からも残した枝からも芽をだし伸びて咲いてくれる凄い勢いで伸びるので暴れないようにしてあげれば良いだけです。開花までもう少しです。
-
2016-07-08 咲いてたんだけど
ウエッセルトンの2番花けっこう咲いてくれました。 ちょっとタイミングが悪くて、もうけっこうしおれてていい写真がありませんが…。 日除け導入で、この暑さに弱い系統の品種がどの程度生き残れるか…がんばれ!
-
2016-07-07 バイオレットエリザベ...
遅咲きのクレマチスたちが蕾を膨らませてきました。
-
2016-06-25 二番花の蕾たち
久しぶりにウエッセルトンをよく見たら、いくつか蕾がついてました。 二番花、こんなに咲くとは思わなかった。すごいなウエッセルトン。
-
2016-06-18 雨あがり
天気が良くない❗ 雨→雨→曇→晴→雨→雨→曇→晴を繰返してる 雨の最中に開花9年前の頂き物名前不明だけど毎年咲いてます。
-
2016-06-15 サンセット
開花