クロダマル
検索結果 (19件)
-
2017-12-06 まだ葉が残っているの...
収穫せずに放っていたら、紅大豆の莢が開いてビックリです。 それで紅大豆とクロダマルの両方、すべて収穫しました。 たぶん乾燥させ過ぎなんでしょうね。 株数が少ないので、熟れた莢から順次収穫した方が良かったように思います。
-
2016-12-27 後から植えた2株の方...
すっかり枯れたので、莢を収穫しました。 少なそうに見えましたが、そこそこあります。 天日干ししている分で、何本か自然に莢が開いて豆が飛び出していました。 それらを集めてみると、一応豆にはなっていますが、種皮が剥げているのが多いです。 ...
-
2016-12-08 12月になって先に植...
葉がすべて落ちて枯れたので、莢を収獲しました。 ハサミで1本ずつ切り取っていくと意外に時間がかかります。 もう乾いているようですが、さて豆になっているかどうか・・・? もう少し天日干しして、莢から出してみます。 後から植えた2株はま...
-
2016-11-01 莢の色が緑から黄、
そして茶になり始めました。 これを見ると黒豆を栽培しているだな~という実感が湧いてきます。 黄色くなった葉は風に吹かれるとすぐ落ちてしまい、全体に寂しくなりました。 これから一か月かけてゆっくり枯れていくのでしょう。
-
2016-10-03 豆に添えられていた
しおりを見てみると、収穫は12月初旬ということで、あと二か月先です。 枝豆で食べてみたくなりますが、今年はタネ採りが目的なので我慢します。 明後日には台風18号の直撃を受けそうなので、また倉庫に入れる予定です。
-
2016-09-17 台風16号の影響か
今日はとても蒸し暑く、外で作業をしていると汗が吹き出ます。 そんな中でもこの丹波黒系の大豆は順調に生育しています。 暖地向けの品種というのは本当ですね。 台風の動きが心配で、こちらに接近するようなら、また倉庫に入れる予定です。
-
2016-09-04 水やりしているときに
よく見てみると、主枝の周りに莢がついていました。 大豆は開花も着莢も控えめな感じですね。 窒素過多なのか草勢はあり、順調に生育しています。 ただ台風の強風には耐えられないでしょうから、接近する前に倉庫に入れるつもりです。
-
2016-08-27 先行組から5日遅れで
後から植えつけた株にも花が咲きました。 北の低気圧の影響か、風が強く吹いているので、倒伏防止のためにダイムリングを設置しました。 これで葉や枝が傷むことはあっても、株自体が倒れることはないでしょう。 それで摘芯はしないで、そのままにし...
-
2016-08-22 九州向けに育種されて...
この地でも丹波黒系の大豆が順調に生育しています。 播種から37日目に花が咲きました。 大豆の花を間近で見るのは初めてなので興味深いです。 先行組は脇芽も伸びて株全体が大きくなり、そろそろ摘芯なり支柱を立てるなどして、倒伏対策をしないと...
-
2016-08-12 第5本葉が開いたので...
初生葉の位置まで土を盛りました。 その上に敷き藁をして緑化テープで覆ったら、ウォータースペースがほぼない状態に・・・。 これ以上は盛れませんので、倒伏対策を考えないといけません。 遅れて定植した2株も同様に盛土をしました。 今年はハ...
- 1
- 2