グラスジェムコーン
検索結果 (301件)
-
2016-06-20 すくすく
定植から3週間。 どの苗も枯れることなく、すくすく育ってます。 そろそろ間引きしないとかな?
-
2016-06-19 背が伸びた♪
19本の苗のうち、1本がダメになってました。 ん~、残念です! 残り18本は順調に大きくなってきました。 根元に根っこのようなものが出始めたので、土寄せをしなければいけないのかな? 検索・・・!検索・・・! 頑張ります...
-
2016-06-18 鑑賞用コーンが発芽し...
高温乾燥で発芽しねーよ U゚Д゚U ゴラァワン!! って言ってたヤツが、きっちり発芽しましたwww サツマイモのプランターに種まきした辺りにやる気のなさを感じます^^
-
2016-06-14 雌穂の整理をしました
上の2本を残してバキバキもぎりました うんんん、、、、もったいない でも、ここは今後の事を考えてBAKIBAKI!! これで栄養集中でるかな もぎったコーンはヤングコーンだね 美味しいかな?
-
2016-06-14 6/14の様子です
良い感じで成長しています^^ 魅惑の・・・ 楽しみです!
-
2016-06-12 好転?
葉っぱが黄色になっていた苗が、定植してから少しだけ元気になってきたような気がします。 大きさはさほど変わりませんが、苗の色が良くなってきました♪ この調子で順調に育って欲しいです。
-
2016-06-12 今日の様子
グラスジェムコーン、2本ずつ植え付けたんだけどいつのまにか真中が1本になってる!! ^_^; でも大きくなりました。 グラスジェムコーンの隣にトマトが芽を出しました。 ここでは昨年ブラックチェリートマトを育てたので、...
-
2016-06-12 定植
あづいあづい(´Д`;) グラスジェムコーン、やっとこさ定植。 土があまりに硬くて、耕すのも一苦労。 あんまり広げられず、若干過密気味。 右から、緑系、黄色系、青系 白系、紫系。 それぞれの畝の奥2つづつがピンク系。
-
2016-06-12 ワシャワシャ
ヤバイ。 定植せねば(;^_^A
-
2016-06-12 同じサヤから2本 ど...
トウモロコシの横からもう一本出てきた まぁ~もぎ取って栄養を集中されるのが普通だけど このグラスジェムコーンの場合はどうしたいいかな? やっぱりヤングコーンで食べるかナ