グラスジェムコーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > グラスジェムコーン

グラスジェムコーン

検索結果 (301件)

  • 2016-06-12 ベランダの柵越えた笑

    一番成長の早い株がベランダの柵を越えました! 140cmくらいかな。 最終的にどのくらい大きくなるんだろ(^_^) 説明書には3メートルになるって書いてあったけど、さすがにそこまでは…? そして、アブラムシが大量発生してしまいま...

  • 2016-06-11 ごみ袋マルチ撤去

    ごみ袋マルチがビリビリに破れてしまってかっこ悪い 思い切って撤去しちゃいました 土寄せをして、8-8-8-をパラパラこれでどうでしょう? とうもろこし君は栄養補給してくれるかナ

  • 2016-06-10 鑑賞用コーン

    だれやねん!!! 高温乾燥で死滅してやがると言ったのは!!! 水にどぼ漬けして腐らせて、やっぱり発芽しねぇーーーーといったのは!!! 湿らせたティシュに乗せたまま忘れててカリカリに乾かして、発芽しねぇよε=٩(●❛ö❛)۶といった...

  • 2016-06-09 鑑賞用コーンとキラキ...

    昨日から吸水させてた鑑賞用コーン。 鑑賞用コーンの黒から、色素がすげー溶けてたwwww 全ての種が浮いてたので、やっぱあかんのかな。 とりあえず、パンダマメと同じようにティシュかけた。 定植したキラキラコーンはぐんぐん来るね...

  • 2016-06-08 キラキラ☆コーンと鑑...

    キラキラコーンは順調 以前発芽に失敗して、悔し紛れに『高温乾燥してやがるぜっっっ』って捨て台詞はいてた鑑賞用コーンも、発芽再挑戦

  • 2016-06-08 危険!危険!

    やることばかりで、ぽたコーンは小さな育苗トレーの中で放置されていました。 気にはなっていたものの、今日のぽたコーンの葉っぱを見て、ヤバイ!と焦ってしまいました。 葉っぱが黄色になっている部分が出て来てしまって、きっとトレーの中では狭...

  • 2016-06-07 6/6の様子

    しっかり根付きました! 普通のトウモロコシのように追肥するんだろうか?

  • 2016-06-06 モシャモシャの色が変...

    昨日、受粉しましたが髭の色が紫色に変化 これって受粉成功なんだろうか? トウモロコシができるまで不安だね

  • 2016-06-05 人口受粉したよ

    朝畑に行ったらトウモロコシの雄花が咲いて花粉準備OK 雌花も待ち受け状態 雄花を切ってモシャモシャの上でパタパタ うんん、、、、これでいいのか? 花粉て見えそうで見えない 受粉するとモシャモシャの色が変わるらしい 今後の...

  • 2016-06-03 待ってました!雌花出...

    そろそろかな~と思っていまいたが、朝見たらモジャモジャが 出ていました、昨日は無かったけどナ で、あの薬をパラパラ 雄花はまだ花粉を飛ばす準備出来ていません 2~3日先かナ

検索 絞込み

該当のカテゴリー
グラスジェムコーン
並替え
地域 
    

レシピ