グラスジェムコーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > グラスジェムコーン

グラスジェムコーン

検索結果 (301件)

  • 2015-08-27 ②まさか⁉︎洪水w

    帰宅したら悲しいことが起こっていたw (☉౪ ⊙)w 洪水w しかたない、グラスにかえたw デュラレックスのグラスにフタがまぁまぁいいサイズやったからこれにお引っ越し♪

  • 2015-08-27 12

    変ちきりんな天気のせいでアレが溶けてグラスジェムくん汚っ。 雄穂は全部出たけど、雌穂はどこ??めっちゃ不安。

  • 2015-08-26 ポップコーン再び

    やってみた。 みごとに爆裂!!ちゃんとポップコーンできた(°∀°)塩バター味にして食したら普通にうまかった(๑°ㅁ°๑)‼✧ 普通のポップコーンよりは小ぶりな爆裂だけどあれだけまずいジェムコーンがおいしく食せたのでびっくりした...

  • 2015-08-26 ①ギューンてなったし...

    葉っぱも根っこも生長が早いのでもう引越しですw ピンクのもギューンてなってきたので、引越しですw 紫のはまだ寝ています。 トウモロコシって水耕できるんだろうか?w

  • 2015-08-25 更にギューン!ってな...

    昨日の前ページでスポンジに挟んだ方が、ギューンってなって葉っぱに色が着いてきていて驚いた! (๑゚ヮ゚๑)㋻㋔ それよりも、スポンジを持ち上げたら根っこの部分がギューン‼︎ってなっている方に驚いたw 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ ...

  • 2015-08-24 発芽!スポンジにセッ...

    帰宅して見てみると、動きがあったタネが更にギューンとなっていた。 発芽ですよ発芽w ので、スポンジにセットすることにした。 (`・ω・´) 細根とか出る気しないこのトウモロコシ…水耕できるんかな?w 半水耕にするほ...

  • 2015-08-24 タネを水に浸す。

    8月20日 ちゃんとタネとしての機能を果たすかという実験の意味で実から3粒外して水に浸した。 そのまましばらく放置。 8月23日 動き有り、1粒が発根したのでは? という感じになった。 (`・ω・´)シャ...

  • 2015-08-23 発根したか?

    20日に水に浸しておいたグラスジェムコーンが発根したかも! これでちゃんとタネとしての機能を果たしたら自信をもってお分けできる♪ 頑張れ〜グラスジェムコーン! ヽ(^∀^)ノ ♪

  • 2015-08-22 11

    出ました。 このコは身長が130センチぐらいと小さめ。大丈夫なんかな? アレをまこうと思うけど、最近雨続きで無駄になりそうだから晴れ待ち。

  • 2015-08-17 10

    バク転少女が拒否したので、受験少女(160センチ)に変更。 ジャングルになってきました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
グラスジェムコーン
並替え
地域 
    

レシピ