グラスジェムコーン
検索結果 (301件)
-
2015-07-08 大きくなり過ぎ?
梅雨が明けず、連日雨
-
2015-07-07 発芽
出揃ってた 成長はやっ
-
2015-07-07 種蒔き
アメリカで購入 栽培は2年目。 まだまだ手探りだけど、かなり強健とだけは分かってる感じ。
-
2015-07-07 雄穂が。。(⃘\\\...
今年は雨が多くて、いつの間にか背丈を超えていた! 手を伸ばしても、草丈届かない! 見えないから指を入れてー 雄花発見! 未だ、葉の奥の方だけど、 デナポン使用。 そして初のヨトウムシ。
-
2015-07-07 すごく成長が早い
めきめき ୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
-
2015-07-07 苗 ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ...
1回目肥料は、本葉4枚くらいの時だったかな。 本葉5~5.5枚頃、雄花の花芽分化 その10日後、本葉7~8枚頃、雌花の分化、 この頃は乾燥しすぎに注意、らしい。
-
2015-07-06 日々の変化をしつこく...
絹糸がチョロチョロと出てきました! 毎日しつこく見ているのに気配をさせず、出る時は急にチョロっと出してくる… もう!(・ε・`)ツンデレだなぁ〜w そして、2枚目は…雄花が上手く絹糸が出る位置に着地をしている構造になっているこ...
-
2015-07-06 雄花と根っこの関係に...
写真は縦にみてちょ。 根が赤いのは穂も赤い。 根がうっすら赤いのも穂が赤かったりその逆もある。 根が白いのは穂も白いのが多いかな。。 どっちともいえぬ微妙な色合いもちらほら。。
-
2015-07-05 根元と雄花の色の続報...
雄花が出揃ってきて、やはりこれには関連性が有ることが分かった。 後はこれに対応して、どのような実の色の出方があるのかが分かれば更に面白いのでは? (・∀・)アヒャ!! てことで引き続き観察を続ける!
-
2015-07-05 雌花や〜(❁´ω`❁...
心配していたけど、とうとう出た〜♪ 昨日の朝はチラッと糸が見えるか見えないか〜くらいだったのに、昨日帰ったら雌花確定してたぁ〜♪ (❁´ω`❁)*✲゚* 一気に伸びてきてるでしょ♪ そして今日はこんな感じに♪ その株の...