グラスジェムコーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > グラスジェムコーン

グラスジェムコーン

検索結果 (301件)

  • 2015-06-26 葉っぱがきいろに〜!

    急になってきた。 (`・ω・´)肥料切れなん? でも、雄花が出た頃が最終追肥予定なんでピッタリやけど、ちょっと間に合わなかったのかな? デナポンしたいけど、めちゃ雨降ってるから意味ないな〜。 とりあえず園芸的発想で黄色い...

  • 2015-06-25 大丈夫かなぁ。。。

    何がって。。今ごろ雌花がちゃんと出るか心配になってきた( ̄▽ ̄;) デナポンをやった時点で下葉が黄色くなってたから肥切れしてたことはうかがえたけど。。ここにきて雌花が咲かないんじゃないかと焦ってます(;´д`) すでに追肥はして...

  • 2015-06-24 気づいてしまった‼︎

    バックの下に排水用の穴を開けているのでぃす! そこから根っこが出でいるのでぃす! すごいねw ホンマはもっと広いとこで育ちたいんだな…ゴメンよ〜! ともあれ、雄花も出てきて順調に育ってくれている♪ 頑張って〜ヽ(^∀^...

  • 2015-06-24 雄花が出た‼︎

    待ちに待った雄花が出てきた! (めくればw) 一番高いので身長150センチ♪ 期待は一気に高まるね〜♪ しかし、グラスジェムコーンは観賞用で味は特に美味しいものではないとかなんとか… ぇ?そうなん?(。・ω・。) カ...

  • 2015-06-22 アワメイ参上パート②

    昨日買ってあったデナポンを除草&追肥後にパラパラと上からくまなくふりかけた。ボトルの半分強は使ってしまったので2回目で使いきる感じだな。。。これで防除できればいいけど(>_<)

  • 2015-06-22 アワメイ参上パート①

    2、3日前に雄花が出た株があってみてみたら早速アワメイが穂を食ってました。ほじくりだしたとこまでは良かったんだけど転がり落ちて捕殺できなかった。。。

  • 2015-06-18 土の容量、株数による...

    なんて大層なことを言うけどw 違いが出てきたから公表w ●推定容量25ℓの縦長の円形ポット 1番育ちの良い苗使用 前は一回大根に使った土(多分 これは1番育ちが良いね♪ 分けつもバリバリでしかッと自立して...

  • 2015-06-17 雄花出たか!

    もう〜! 昨夜帰宅時に雄花チェックした時にはまだやったのに、出る時はいきなりっていうのはホンマなんやな〜まったく! (*´・∀・)*´-∀-)ウン♪ って思って近づいたら… ブッ`。*:`( ゚д゚๑) ぁ、そう...

  • 2015-06-16 今日の様子

    いつ雄花が出るかなとみているけどなかなか出る様子がない。。てっぺんの巻いた葉の中にもクモが待ち構えていた( ̄▽ ̄;)グロかったのでスルーした(-_-;)

  • 2015-06-15 泣きそうになった…w

    デナポンっていうトウモロコシの専用薬剤を買いに行ったら売ってなかった… ぇ━(*´・д・)━!!! 『もうすぐ(期待的観測)雄花出るのに、ネットで買ってたら間に合わないかもしれんやんか〜‼︎』 と思った直後に見つけた! でも...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
グラスジェムコーン
並替え
地域 
    

レシピ