グリーンベル
検索結果 (22件)
-
2015-04-09 目指せ日本ピーマン。
種から育ててている 日本ピーマンの成長が若干遅く、 やや不安になってきたため こちらの苗を予備でGET。 皮がとにかく分厚いイメージの アメリカピーマンですが 早採りしたら日本のピーマンみたいな 食感だよ〜という情報をGE...
-
2015-04-01 種まき
アメリカで日本野菜の種を販売している 北澤シードカンパニーから購入した種です。 ピーマンかと思って購入しましたが、、、 パッケージにトウガラシと書いてある‼️
-
2015-04-12 全発芽宣言。
4ポット中、全株発芽です。 しかしこのペースだと ちょっと栽培間に合わないかもなぁ。。。
-
2015-04-09 やっとこさ
4ポット中、2ポットにて 双葉が出てきました。。。
-
2013-01-18 畝たて2013-01...
畝たてを行いました。が! その後の雨でグダグダ畝になってしまいました。 土が乾いたらやりなおし。
-
2013-01-15 畝たて準備2013-...
畝たて準備として線引きを行いました。 普段は苦土石灰を使って線を引いていますが今回は在庫の都合で有機石灰を使いました。
-
2012-12-21 堆肥投入2012-1...
堆肥を投入しました。 茶殻堆肥というものを使っています。
-
2015-06-21 Q. この木なんの木...
日本のピーマンと信じて購入した種。 しかしパッケージには 「Piman, Togarashi」と記載があり。。。 ピーマンなのかトウガラシなのか よくわからず育てているこの子。 白い小さな花が咲き、 実がなりましたが...
-
2015-06-04 醍醐味
アメリカのピーマンは とにかく肉厚で大味。 こちらのグリーンベルも 自家栽培とはいえ所詮、「アメリカのピーマン」 と思いながら育ててましたが。。。 なんと早採りすると 厚さ、味ともに 日本のピーマンみたいにおいしい!!...
-
2015-06-03 ええ感じ
実はトウガラシかもしれない こちらのピーマン。 何とか元気に暮らしています。 一つはプランターに 2つは地植えにしています。