グレープフルーツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > グレープフルーツ

グレープフルーツ

検索結果 (47件)

  • 2015-08-12 ぐはっ( ゚Д゚)・...

    なぜこうなった・・・(アゲハの幼虫に食べられました)

  • 2015-06-08 接木枝が!

    そういえば、このスウィーティに接木した謎の極ウマみかんの枝から新芽が伸びてました。 しっかりと展葉してます。ただ、色が薄すぎる気もしますが、これで大丈夫なのかな? 期待の枝なので、この枝に栄養が行くように次あたり本体の芽欠きを考えようか...

  • 2015-06-07 果実が少しずつ大きく...

    鉢植えのまま畑に置いてあるスウィーティー。 何個か結実して肥大し始めました。 摘果はしてないけど、それなりに整理されてる感じです。

  • 2015-05-23 葉がずいぶん

    繁ってきた。2枚目写真の上の方の葉っぱが半分くらい食べられてるが、結構大きなアゲハの幼虫がもしゃもしゃ食べていた。

  • 2015-05-20 接木したら花芽だった...

    スウィーティーにいろんな柑橘を接木しておいたんだけど、ほとんど失敗。 やっと葉が出た!と思ったら花芽だった(≧∇≦)。 これ、どうしたら良いんだろ? 実をつけても大丈夫な大きさの樹ではあるんだけど、そもそも接木したのに接木の品種、伸び...

  • 2015-05-18 一番大きな鉢も記録に

    一応せっかく写真撮ったので、一番大きな鉢のスウィーティも。 葉の緑色がすごく綺麗です。 家の周りで育ててた時はアゲハにやられて葉がボロボロになってたんだけど、ここは周りに家庭菜園も多いのでそっちにいってくれてるのかな? あまり被害がな...

  • 2015-05-18 畑に移動。その後。

    春に畑に移動したスウィーティ。 たくさんの花を咲かせて鉢の周りに花びらが落ちていたが、今日はすっかり風で飛ばされて(^^;綺麗になってました。 たくさん実もついてました。 今年は放置して、どの程度実がつくのか確認してみたいと思います。...

  • 2015-04-30 これまでほとんど

    登場しなかったグレープフルーツ苗が実はもう1本あり・・・ 同じ時に芽が出てスリット鉢に植え替えたものの、なぜかアゲハ幼虫の集中攻撃→ボロボロ→放置→草ぼうぼうでさらにボロボロ で、すっかり世話に熱が入らなくなってしまったもの。 ...

  • 2015-04-26 大鉢を畑に移動

    大鉢を畑に移動。 スウィーティは大鉢1個、小鉢2個、挿し木で育てた鉢1個あるが、これまで小鉢を2つは畑に持って行っていた。 大鉢は車に乗るかな?と思ったが、何とか載せて持って行った。 挿し木で育てた鉢だけ自宅に残すことにした。

  • 2015-04-24 新芽は

    少しずつ大きくなってきている。柑橘系は葉っぱがつやつやしていて綺麗だな。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
グレープフルーツ
並替え
地域 
    

レシピ