コエ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > コエ

コエ

検索結果 (554件)

  • 2013-07-23 成長中

    成長不振だったオクラも、連日の暑さでようやく茂り出しました。 でも、後蒔きした株も生育旺盛でどっちも同んなじ背丈です。 早く収穫したいよ〜((((●´□`)

  • 2013-07-17 収穫 2個

    丸ナス初収穫! 長さ8cm幅7cmです。 一枝一果なので、枝ごと収穫です。 焼きなすにしてみたのですが、クリーミーでとても美味しかったです。

  • 2013-07-11 背丈80cm 追肥

    追肥をしました。 どんどん大きくなっています。

  • 2013-07-09 勢力拡大中

    久しぶりの投稿です。 完全に放置していますが、雑草のごとく勢力を拡大させています。 何かのコンパニオンプランツか、バンカープランツか、で育て始めたはずなのですが、今や何のためだったか思い出せません。 ちょっと刈り込もうかな。

  • 2013-07-07 収穫

    相変わらず害虫被害は止まりませんが、発育旺盛なのできれいな部分だけ収穫しました。 しし唐と豚バラと、オイスターソースでいためて食べたら (〃艸〃)ムフッうまい! 葉先を切って挿しとくだけで、どんどん根づくので、害虫に負けないように...

  • 2013-07-04 あおむし発見!

    あれだけキレイに洗って室内に入れたのに、なぜか青虫が発生していた。 朝の観察をしていると、葉っぱに黒い点々が、、、うんこさんやな〜と思い、さらにじーっと見つめると。 「∑(゚Д゚)いた!」 大きいので15mmくらい、小さいのは3m...

  • 2013-07-03 種まき

    枝豆としてはこの夏5弾目の栽培になります。最後の枝豆は丹波の黒大豆です。 緑化栽培とかいろいろ挑戦してきたのですが、手間がかかるわりにあまり結果が伴わず、兼業菜園の私にはちょっと難しいようなので、最後はフツーに育てます。 いっぱ...

  • 2013-06-29 【第2弾】 成長中

    第1弾で反省した、日当たり、開花時の水不足を徹底的に改善しての再チャレンジです! 今回は緑化断根摘心をしていない、通常栽培の苗と比較します。 通常栽培の苗は本葉5枚で摘心して、脇芽を伸ばして収穫量を比較します。

  • 2013-06-25 収穫 背丈55cm

    収穫しました。 相変わらず虫もつかず、ピカピカの実です! 込み合った枝を落とすくらいで、ほとんど放任ですが、白い花をたくさん付けています。

  • 2013-06-24 収穫 味見

    ゴボウを収穫したついでに、ニンジンも1本抜いてみた。 もうちょっと大きくなるかな? でも、これくらいでも満足です。 すこしずつ収穫したいと思います。 【追記】 ゴボウと炒めてきんぴらにして食べたのですが、甘みが少なくセリ科特有...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ