コカブ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > コカブ

コカブ

検索結果 (22件)

  • 2014-05-01 ふくらんできたので、...

    チンゲン菜は大ダメージですが、 こちらは虫にめげずに頑張ってくれている。 土寄せ的なことをした。 カブの部分に小ナメクジがついてて、君を育ててるんじゃないんだよ、といいたい。

  • 2014-04-28 ヨトウムシがいました...

    ナメクジはもう15匹くらい退治しました。 こやつらは本当に・・・・・・どこからともなくやってくるね。 そして、4月27日夜ついに、 ヨトウムシの食事現場に遭遇→捕獲して鶏小屋へ。 (´□`;)4cmくらいだったので結構成長してま...

  • 2013-04-30 こかぶ☆収穫→サッと...

    間引きしたこかぶで、 ブタ肉とネギと一緒に にんにく炒めにしました( ´∀`) カリッと食感を残して、 ほろ苦さがうまーーーいΨ( ̄∇ ̄)Ψ 間引き菜は菜園家の特権☆ この味の為に、育てる甲斐あり! ごちそうさまでした...

  • 2013-04-30 こかぶ☆間引き

    こかぶを間引きします(^o^ゞ 見てみると、育ちはまちまちです。 筋蒔きの時に均一であり、 タイミング良く間引きするのが 大事なんだな~(^_^;) でも、葉までエネルギッシュ! 美味しそう~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

  • 2014-05-18 丸まってるよ~~

    3~5cmが収穫・・・・・・もう少しかな。 書いてないけど、失敗の2本間引いた。 カブの葉っぱは文鳥さんに。

  • 2014-05-10 5/9 またして...

    種まきから59日目。 前回間引きしたはずなのに、もうぎゅうぎゅうになってる。 隙間ができた分だけ大きくなるのね。 ピクルスにすると美味しいと、母が少し収穫した。

  • 2014-05-09 ひとつ、間引いて食べ...

    な、生で食うもんじゃねぇ・・・・・・。 そっと水で流し込みました。 収穫はもうちょっと先かなぁ。3cmくらいにはなってきた。

  • 2013-04-30 こかぶ☆成長

    こかぶが、また大きくなってキタ(*^^*) そろそろ、間引きしないと 育ちが悪くなっちゃう~?(-_-;) 葉は、まだ虫食いもなくて順調 実も育ったなあ♪

  • 2013-03-23 こかぶ発芽★

    こかぶが、頑張って顔を出してキタよヽ(・∀・)ノ ちっさな双葉♪お待ちしてました(^o^ゞ

  • 2015-05-28 定植~(*^^*)

    えぇカンジに本葉が出てきたし、育苗ボックスでは窮屈そうになったので定植したった♪( ・∇・) モンシロがヒラヒラとやってくるのでネットもしっかり掛けて(`ー´ゞ-☆ 育苗ボックスには発芽した枝豆を移動♪ 楽しいねぇ~♪ヽ(...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ