コケ
検索結果 (169件)
-
2015-07-03 初めて見たよ
黄色いテントウムシ。これは確か菌を食べてくれるいいテントウムシですな? ウドンコまみれだったイチゴの葉の上にいた。
-
2015-06-27 トウモロコシは
グングン伸びるし、全然ムシもつかなくていいわ~。 ・・・ψ(`∇´)ψモウスコシ、オマチクダサイ←アワノメイガ
-
2015-06-27 雨が上がって
雨粒が綺麗なのだ。
-
2015-06-21 去年も思ったんだけど
トウモロコシはこの屈託のない伸びっぷりがとてもよい。あんまり手が掛からないし、その上美味しいトウモロコシまで収穫できるなんて夢のようだ。(まだ採れてません)
-
2015-06-18 終了
黴びちゃった 種も発芽しません。 終了(´・_・`)
-
2015-06-16 トウモロコシちょっと...
去年作って猛烈に美味しかったので、今年はいっぱい作るぞ~と思ってたら、ひっそり3粒まいて終わってしまったトウモロコシ。一応大きくなってきました。7、8本育てようと思ってたのになんでこうなったんだろか・・・
-
2015-06-10 ナスかわいいよナス
苗を植えてから放置気味だったナスだが、2品種それぞれ実がなった。 ほんとにまんじゅうのような「京まんじゅう」と、水茄子の改良種なんだろか「水の匠」という品種。紫のグラデーションがきれい。 どちらも柔らかくてとても美味しかった。
-
2015-06-09 数日で
膨らんできたナス。扁平な形が面白い。たしか京まんじゅうという品種だった。
-
2015-06-06 ひっそり
育てているナス。ナスの紫は綺麗だな~。
-
2015-06-02 葉っぱを切った
どこだかのサイトで(どこか忘れちゃった)、こけさんごの葉っぱが伸びたらハサミで切っていいと書いてあったので、それを信じて切ってみた。 久しぶりに見た実はちょっと色が黒っぽくなっていました。 もっと早く切れば良かったな。 実も幾...