コマツナ
検索結果 (2517件)
-
2015-06-17 雨で倒れてしまった
昨日の雨が強く中央付近が倒れてしまいました 何とか立ち直ってくれるでしょう こまつなに任せましょう
-
2015-06-13 美味しそうに見えてき...
今食べたら超柔らかい、もう少し待とう ちゃくちゃくと大きくなっている 早く大きくなって
-
2015-06-12 5日目
葉ネギの芽がたくさん出てきました。成長早いっす。 一方、小松菜はといえば。いまだ進展なし。もうちょっと気長に待ちます。 大葉は順調に成長しとります。
-
2015-06-11 順調~かな!
順調に大きくなっています 小松菜て平凡だけど、いつ撒いてもアタリ 発芽適温が幅広いので真冬以外はOKみたいな だた、虫の餌食にならなければいいんですけど 次回の時はトンネルをつくれば虫被害は違うかな!
-
2015-06-10 発芽♪
昨日発芽を確認♪( ・∇・) 今日は増えてた~(* ̄∇ ̄*)
-
2015-06-10 3日目
葉ネギの芽がちょっとずつ出てきました。大葉も順調に成長しております。小松菜は特に変化なし。
-
2015-06-10 1日目
右に大葉の苗木、左手前に葉ネギの種、左奥に小松菜を植えました。 1日目なので、まだ芽は出てません。
-
2015-06-07 全部収穫(終了)
コマツナを茹でて鶏と和えました。 これで完食しました。 いったんノートは終了します。 種が残っているのでまた種まきしますね。
-
2015-06-06 意外にも
小松菜初挑戦(* ̄ー ̄) ホシガメのご飯に大変よろしいのは分かっていたけど、うちの子二人とも小松菜あんまり好きちゃうねんもん・・・(ーー;) でもまぁ人間も食えるし、庭のレイアウトとか変更してちょっと置き場所も増やせたからやって...
-
2015-06-06 やっぱり虫
やっと発芽が終わってこれからと思っていたら虫です 葉物てすぐに虫の餌食になる 人間が美味しいと思うのだかか虫も食べるのが当然 まーそんな訳で消毒しましょう