コマツナ
検索結果 (2531件)
-
2013-05-29 終了!
突然の出け来事で…終了することになりました(^^; 最近一気にうどんこ病が蔓延&茎が垂れ下がり意外と邪魔になって来てたんです。 うどんこ病を眺めててふと思いつき…茎を1本だけ残して種を取ろうと決めた! 切ったコマツナはすご...
-
2013-05-26 種まき
引き出しにコマツナの種を見つけました。 親が買ったまま3年以上忘れていたものでした(;´∀`) 古いからうまく育つか分からないけれど 捨てるのもなんなのでバジルのついでに蒔いてみることにしました。 土をすぐに用意できなかった...
-
2013-05-23 種!
ふとのぞいたら、さやに亀裂が入っていた( ̄☐ ̄;)! 爆発して散ってしまったら大変なので1本切ってみました♪ おぉーーーっヽ(´▽`)/ 種まきした時と同じ種が数個ある!(^^) 1つは芽を出し始めているよ(^^; ...
-
2013-05-22 エカキムシ~!
結構被害が目立つ。しばらくは様子見しようかと思っていたけど、やっぱり目立つなぁ・・・
-
2013-05-20 2nd*丸葉小松菜*...
少し徒長気味で心配してましたが なんとか本葉展開しはじめました!
-
2013-05-20 播種
セルトレイとは別に畑に直播しました。狭めの畝ですが無理やり2条すじまきしました。ケイカルは予め入れておいたので、播種後は液肥600倍をたっぷりしみこませました。堆肥なし、元肥なし。 うまく育つかな?手前からロケット、水菜、奥が小松菜。
-
2013-05-18 最初の小松菜
本葉2,3枚くらいまで成長。少しエカキムシの痕跡が・・・
-
2013-05-17 次の小松菜
次に撒いた小松菜からも無事発芽した。
-
2013-05-15 小松菜、込み合ってき...
ベビーリーフが大きくなってきたので、プランターに植え替え。 その際、込み合ってきていた小松菜の一部と一緒に植える。 小松菜の葉を食い散らす害虫は、キク科のレタスの香りが大嫌いで、虫よけになるとのこと。 効果、あるかなぁ? ち...
-
2013-05-15 こまつな、ワイルドス...
こまつなの本葉が出てきたが、移植場所がなく、探してたら、思いついた! ワイルドストロベリーの成長を見越して、その両隣があいていることを! 移植スペースが今ないため、間引きしないといけないくらい密集して植えちゃいました^^; 蝶や...